介護なんかしても何にもならない。
永く過ぎた時間はもう戻らないし
ただ喰い散らかした跡のよう。
せめて私の残り時間がすぐに、
1秒でも早く終わりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主です。
お返事下さった方、拾って下さった皆さま
ありがとうございました。
寿命蝋燭があるなら、私のそれを折って介護の形であちらに継ぎ足して行く。罰ゲームの様に。
今でも降りられない。年金になるでもなく。
もう私の蝋燭など要らない。
ななしさん
そう、本当にそうだ。
辺り構わず喰い散らかされて、自分の人生は虫食いみたいにボロボロで、もう繕うこともできない。
感謝されたくてやってきたわけでも、褒められたくてやってるわけでもなく、ただ逃げられなかっただけ。
いつの間にか、こんなに沢山の時間が消えていた。
消えた時間ごと、あらゆるものを失った。
若い時には気づかなかった。老いとは怖ろしいものだね。
不可逆。取り戻せない。
何が残った?
何も。
記憶?
忘れたいことばかり。
全部帳消しにできたら、その方がどれだけ楽か。
からっぽになりたい。
手放したい。
私、こんな人生になるなんて、
夢にも思わなかったよ。
ななしさん
こんにちは。
コメントの内容から介護する側の方のお気持ちとお察しします。
介護をする側の人はされる側の人と同じぐらい、いえ、それ以上の辛さや苦しさに耐えての歳月を送ってみえたのだと思います。
私は一昨年に25年間アルツハイマー型認知症の闘病した母を見送りました。
長い長い歳月の中で筆舌に尽くし難い辛さ、悲しさ、苦しさに悩んだ日々でした。
うまく云えませんが、今の辛いお気持ち…理解してあげられるかも知れない人間もいることを覚えていてもらえたら幸いです。
ななしさん
わたしもそう思ってました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項