自分のだらしなさに嫌気がさして自分なんか消えてしまえとおもった
当たり前のことができない
私は学校に遅刻をよくする
おきられない
家では部活つかれてべんきょうするまえにねちゃう
部活(テニス)のことで悩んでて悩みすぎて今回のテストぼろぼろ
全部赤点ギリギリ
数学は赤点で今日追試があったけどできなかった
夜寝るのは遅いくせにべんきょうするじかんつくってなくて
こんなんだけど毎日遅刻しないように頑張ってるし、テスト期間中も今回は部活のことほんきで考えてたし部活から帰ってからのスケジュール毎日考えてるし…頑張ってるよ
でもどうしてもみんながやるみたいな普通の生活できない
普通に朝起きて準備しっかりして勉強もちゃんとやって時計が12をさす頃には眠る
こんな普通の生活したい
今日顧問の先生に呼び出されてテストの点数と追試が悪かったこと、15分ぐらい話をしてもらった
日常しっかりできない奴はいらない
やるべきことできない奴はコートに立つな
厳しいけど叱っていただいたことは感謝する
でも頑張ってるの
頑張りどころおかしかったらしいけど
ちゃんと生活しようって色々工夫してるのに上手くできない
そんな自分にもういい加減嫌気がさした
今日顧問に言われてまじで悩んできた
どうしたらいいの
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕なんて、毎日遅刻・全て赤点・部活挫折でした。
何をやっても怒られました。
自分の事分かってないのにそんな事言われたくないですよね!
アナタは直そうとしてるんですから問題ないですよ。
自信もって下さい!(`・ω・´)
晴れ人
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です
昨日追試の追試が返ってきました、
勉強したのに思ったより悪かった
でも一応受かりましたんでよかったなあ
でもほんと遅刻癖が直らなそう←
意識高くしてもほんとギリギリで歩いたらもう遅刻なんです
勉強も頑張んなきゃいけないのに寝てしまうし
もうやだ…
ななしさん
うちらは色々ちゃんと考えてるよ
あたりまえのことができないバカだけど
あたりまえのことができてるひとより
真面目に真剣に考えてる部分もあるよ
だから欠点かもだけど
これはうちらの長所だよね
ひとよりちょっと繊細で
不安定だけど自分等に
自信持てる生き方してると思う
ななしさん
私もそうですよ(泣)
現在高2で、遅刻しすぎて遅刻指導…
赤点はなんとか頑張ってますけど、時たまとっちゃうし…
眠いときは早めに寝たほうがいいですよ!
で、学校で頑張って起きる。
運動部は疲れますから、大変ですけど、体力ついて、それなりにもつようになりますよ!
お互い頑張りましょう!
パラソル
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項