逃げ場がない
どこか遠くに逃げてしまいたくてもその場所が見つからない
あっちに行ってもそっちに行っても結局ここに戻ってくる
この世界に本当に幸せな人なんているのかな?
みんな色々抱えて生きてるんでしょ?
辛いのは私だけじゃないんでしょ?
…それが嫌だ。辛いのが当たり前の世の中。
それなのにどうしてみんなは生きてられるの?
命なんて無意味なものだって思わないの?
小さい頃は確かに幸せだったかもしれない。死にたいなんて考えたこともなかった。
だけどそれは余りに物を知らなかったから。未来に夢をみてたから。
16年間生きてみて、もうなんとなく未来が見えちゃったよ。
きっと同じことの繰り返しなんだ。小さな幸福と不幸の連続。絶対に輝かしい未来なんてこない。
だってそんなものこの世界に存在してないんだから。
頑張らなくていい理由が欲しい。
もう頑張りたくない。
進むべき道も逃げ道もない。
頭の中は毎日ぐっちゃぐちゃ。
自分も含めてみんな大嫌い。
自分が間違ってるのは分かってるけどもう止められない。泣きたいよ。泣いて全部投げ出しちゃいたいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
皆は小さな幸福を手に入れる為に頑張っています。
簡単に言えば、
ただの「味気のないパン」
しかし、1日何も食べなければ「味気のないパン」はとても美味しく感じるはずです。
1日何も食べない=辛い事
味気のないパン=普段幸せと思わない幸せ
辛い事があることで幸せと思えるのだと思います。
しかし、必ずしも「パン(幸せ)」があるとは限りません。
ななしさん
そんなに頑張らなくてもいいんですよ
気持ちが疲れてしまったのでしょうね…
今ゆっくり休んでみて
回復したらまた動いてみればいいんだよ
(^_^)
ななしさん
貴方の言う通りでしょう。だって貴方がそう望んだのだから。たかが16年くらいの経験で全てが解るほどこの世界はシンプルじゃありませんよ。泣きたけりゃ思う存分泣けば良いじゃありませんか。それで心が少しはデトックスできるでしょう。心に透き間が無いから幸せが入って来ないんです。「泣きなさい笑いなさい」って歌も有るじゃないですか。
ななしさん
そうだね 頑張らなくていいんじゃない
16年間生きてきて 辛いことや嫌な事ばっかりだったんだろ
逃げたくなるのも必然なんじゃないかな
今は
何もしない
何かする気が出るまで 休んだら
ななしさん
そうだよね
こんな世界必要ない
みんな消えれば
それでいいのに
存在する意味もない
ななしさん
未來が見えて辛いなら、頑張らなくていいんじゃない?
肩の力抜いて生きれば。
そんなに頑張らなくても生きていけるよ。
自分で、ここだけは頑張らないとって思うこと以外は、頑張らなくても。
世の中、適当に勉強して適当に働いて、適当に生きてる人なんてたくさんいるよ。
それでもみんな平等に時間は過ぎていく。
力まなくて大丈夫。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項