宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

別れた彼に送れないメールを、ここに書きたいと思います。 連絡を返してくれなくなったのは忙しかったから?

カテゴリ

別れた彼に送れないメールを、ここに書きたいと思います。

連絡を返してくれなくなったのは忙しかったから?
どうしてそっちからは連絡くれなかったの?

なんで急に態度が変わったのか教えてほしい。
やっぱりあたしがしつこくメールしたのが重かったんだよね。
浮気を疑われたのが面白くなかったんだよね。

どうして自分の口からキッパリ振ってくれなかったの?
振られたらあたし反対するつもりなかったのに。
悪者になりたくないから自分から振らずに、あたしから言うように仕向けてた?

どうして電話に出てくれなかったの?
もう自分の中では終わった人間から何回も連絡来て、ウザイとか思ったよね。

終わりやわって言葉は別れようって意味だったの?
アクセ返してってなんで言ったの?
冗談だったの?あたしを試してた?

嫌われてもいい、振られてもいいって覚悟で連絡して気持ちを聞きたかったけど、それすら叶わなかった。
終わる覚悟はしてたとはいえ、嫌いになったわけじゃないから別れたくなかった。今でも未練がましく思ってる自分がいる。
あたしがこんな風に思ってるなんて微塵も考えてないよね。
あなたはさっさと次に切り替えてる。未練なんてこれぽっちもないに決まってる。「去る者は追わない」って散々言ってたもんね。

自然消滅を狙ってたのかもしれない。
異動で環境が変わって気持ちも変わったのかもしれない。
面と向かって別れ話するのが面倒だったのかもしれない。
あたしを傷つけまいと何も言わずに終わらせようとしてたのかもしれない。

最後まで何考えてるかわかんなかったよ。
別れた理由があるなら知りたい。今後のためにも。
でも会うことすら叶わないってわかってるから。
取り合ってすらくれないこともわかってるから。

ヨリを戻したいなんて思わない。
友達になりたいとも思わない。
無理だってわかってるから。

ただ楽しく付き合ってた頃に戻りたい。
どうしてこうなっちゃったんだろ?
急展開すぎてついていけてない。

もしあたしが今でも未練に思ってることをあなたが知ったら、ウザイとか重いとか思うよね。

こんなワガママなガキでごめんなさい。
我慢が足りなくてごめんなさい。
諦めが悪くてごめんなさい。

半年間ありがとう。
いろいろ思うところはあるけど、感謝の気持ちに嘘偽りはないから。

いつか思い出になる日が来るから。
それまでは悩ませて下さい。

名前のない小瓶
18436通目の宛名のないメール
小瓶を697人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

同じ様な状況で別れました。

今でも心の何処かで寂しい気持ちが離れません。

本当に大好きでどうして突然連絡が無くなったのか、パニックになって

自分が重かったからだろうなーって想像は出来るし多分それで合ってるんだけど

お別れくらいしたかったな。

私もどうしても最後に会いたくて、伝えたくて、言った言葉も主さんと同じで届きませんでした。

全部理解して諦めるしかないんだよね。

わかってるけど、他の道なんてもうなくて、それしかないって状況を受け止めるのってほんと大変です。

何もかもわからなくて、消化できない辛い気持ちが、ずっと引っかかって取れない感じ

それでも、少しずつ思い出になりますように。

諦めが悪いって、それだけ人を好きになれるって事ですよ。

またきっと幸せになれる日が来ます。

私もがんばります。

ななしさん

私も好きな人に面倒くさい言われて以降、音信不通になりました

お別れの言葉ほしいですよね、分かります

男性ってそういう別れ選ぶ人多いらしいですよ

面倒くさい=さよなら

面倒くさいから関り合いたくないので、ドロンみたいな

よくよく考えてみるとさようならの一言も言えない卑怯者だと思いますよ

そういう人は投稿主さんが妊娠しても

音信不通にはなって消えるパターンだと思うので、別れて正解ですよ

ななしさん

ゆっくり過ごして。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。