LINEスタンプ 宛メとは?

人はなぜ生きるのですか? 人生とは何ですか

カテゴリ

人はなぜ生きるのですか?
人生とは何ですか

名前のない小瓶
18010通目の宛名のないメール
小瓶を501人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ

自分と他人の幸せの為。

名前のない小瓶

私は、家族が出来るのが恐いと思ってしまいます。

それでも、何か使命がある。そう思って生きています。

ななしさん

動物的、本能的には
自分の生きた証を残すため。
子孫を残すこと。
それ以外には人生の意味も
生きてるわけも
なぁんにも無いと思ってます。
無いなら無いで、何故生きるかの意味を
作りたくなるわけで。
人生ってのは人それぞれ。
多種多様な目的はあるでしょうが
結局自己満足で
意味を作るための過程。
生きる意味を探すための経験。
そう思います。
自己満足なんて言葉で
片付けちゃうのも
寂しい気はしますけどね。
各々の人が何故生きるのか
生きてきたのかは
嫌でも死に際にわかると思いますよ。
死後かもわからんが。
適当なこといいました(笑)
すいません。

蝶になりたい蛾

ななしさん

それを探すためなんじゃないですか?まあ私的にはそんなややこしい事考える暇が有ったら美味い物食う方を選ぶけどな。

ななしさん

人生は本です
始まりがあれば終わりもあります
全ての人生には
始まりと終わりがあります
生まれて三時間で死んでも人生
途中で自殺しても人生

重要なのは結果じゃなくて過程
その過程をいかに濃密にするか
それが人を生かしているのです

自分の生きる意味が見いだせないなら
ボランティアなどをして
他者のために生きてください
だんだんそれが自分の生きる意味になるから

ななしさん

みんな綺麗事ならべて励ましてくれる。
そんな励ましで生きていられるのだと思います。
人は死ねないから生きてるんです。
人生なんて人が生きた証のみです。

ななしさん

なぜ生きるかというと
生きたいからです。

それは人間と生物の生い立ちを学べば少し理解できるかもしれません。
生物が生まれて38億年という気の遠くなるような長い年月の間、
より生きることのに強い生物が遺伝子をつかい
さまざまに淘汰されながら延々と子孫をつないできました。
その子孫の人間も同様に淘汰されながら子孫をつないできました
おそらく、どんな苦難があっても強く生きたいと必死に思いた
者だけが子孫を残せたのだと思います。
そうして今 私たちがいるということです。
当然その遺伝子を引き継いだ私たちは生きたいのです。

もし祖先が生きることに興味が無かったら
子孫は残せないので私たちはそもそも存在できないんです。

そもそも生まれることもできないのですから、
「人はなぜ生きるのか」と考えることもできなかったでしょう。

ななしさん

それを考えたら人生は終わりですよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me