親が本当に子供のことを考えているなら
離婚なんていうワードは出てこないと思います
親のどちらかが実業家として成功していたり
経済的に安定していたら話は別ですが
それは少数派でしょう。
みんながみんなビルゲイツな訳がありません
さて、本題にもどります。離婚の原因は様々でしょうが
勝手に結婚して
勝手に産んで
勝手に離婚する身勝手な親に
あの時の自分は振り回されていたんだな、と思いました。
自分等で勝手なことをしておいて
あとから
『お父さんだって辛いんだ』
だの
『お母さんだって辛いのよ』
だの言わないで頂きたいですね。
だって自分たちで決めたことでしょう?
この時の『辛い』は経済的に、という意味があると思います。精神的に、だったら問題外です。
離婚するならば経済的に安定しなくなることは目に見えていたはず。
それなのに何故離婚したのか?
あんたら馬鹿か?
それでも親か?
いや、それが親なのか?
周囲に心配されて
『大丈夫ですよ』
と優等生ぶっていた自分が馬鹿馬鹿しくなりました。
ちなみに
私は父に引き取られたのです。
離婚前の父は誰にでも厳しかったです。
昭和の頑固者、それいで他意なく律儀なんです。
母に暴力的でしたが
母にも落ち度あっての暴力でしたから
やむを得なかったのでしょう。
私も暴力を振るわれましたが
確かに落ち度はありました。
ところが離婚後、驚愕の事実が明らかとなりました。どうやら父は母と私に強いだけ、であって
一歩そとに出れば小心者の 小心boyだったのです。
……つまり、母と私に傲慢だっただけ。
父が父の兄弟に金銭を貸した話を小耳に挟んで
いささか幻滅しましたよ。
で、貸すだけ貸して後になって
『金がないから辛いんだ!』
ですよ!?
『金貸して失敗した!』
ですよ!?
私はその間違いを父に指摘した所、逆ギレされました。
『お前に何が分かる!親を馬鹿にしてるのか!』
分からないけど、馬鹿から産まれたってことは分かるかな。
……今年で高校2年になります。
父はすっかりちっちゃい人間になってしまいました。でも離婚前より飲酒が減ったし
相変わらず律儀だからいいのかな?
とは……ならないよ。やっぱり。
父には一回謝ってほしい。父の兄弟にも謝って欲しい。
ていうか全員に謝って欲しい。
ってことで、父には謝って貰いました。
だからといって許している訳ではありません。許してはいけない、と思っています。
いつか父よりも幸せになります。
…………という性格ぶすな私の話でした。
『追記』
独自の調査によると
母は浮気をしていたようです。
母のことはまた後日です。
読んでくださってありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
怒りで今を疾走してるんですね。
本当は私のことを考えているなら離婚なんかしないで、というのがあなたの本音でしょうが、そんなもんおくびにも出したらやってられない、ということでしょか。
小瓶主さんにとって、今は精神的なものより経済的なものがとてもとても重要ポイントなんだと思いました。
お母さんの話をいつか聞かせて下さい。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
あいにくお金が好きなもので。
両親には両親の事情があったんでしょうけれど
いちいち気にしていたら生きていけないんですよ
『子供には関係ない』
って言われながら育ったんで。
離婚ごときで落ち込んでなんかいられないのです。
ななしさん
一番最初の
子供のことを思っていたのなら離婚と言うワードは出てこないと思う
ソレは違いますよ
単純に虐待をどちらかに受けているとしたらどちらかがソレから救おうと離婚した
うちはそうでしたよ
離婚してくれてありがとうっていつも思ってます
黒USAMI
ななしさん
DVから子供を守る為に離婚する人もいます
ななしさん
親が離婚しようと
別々に暮らそうと
違う家族ができようと
あなたの父親、母親であることには変わりないです。
あなたの親は世界中に2人しかいないのです。
本当に子供のことをかんがえたゆえの離婚もありますよ
親だって人間なのです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項