職場の上司から気乗りしない遊びの誘いがきて、それを断るたびに罪悪感と自責の念で苦しくなり、仕事も手がつかなくなることがあった。
その相手やその人の取り巻きとなるべく関わらないように、会わないようにして生活していたらいつの間にか人と関わること、話すことがすごく怖くなった。
最近はあまり仲良くない知り合いや友人からの誘いや連絡も怖くなって、理由をつけて断ったりして、それも罪悪感を感じて、最近は携帯の通知をずっと切って生活している。
家族からの連絡も、返信が億劫に感じて放置気味になる。会っても気疲れの方が強い。
好きだったことにも興味が湧きづらくなり、集中力が続かなくなってしまった。
こうやってゆっくりと空っぽになっていって、最後にはひとりぼっちで死ぬのかなと思い、その恐怖を紛らわすためにただただ毎日働く。生きててごめんなさい、無価値な人間でごめんなさい、と心の中で誰かに謝り続けながらみっともなく生き続けてる。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
HSP気質が強いように感じます。
主さんは真面目で優しく周りを気遣いすぎて疲れてしまうんでしょうね。
罪悪感なんて感じる必要ないし、むしろ断る勇気が立派です。仕事とプライベートはしっかり分けて、一緒に居て居心地のよい人とだけ付き合えば良いと思いますよ。
せっかく沢山の素敵な長所をお持ちなんですから!私なら友達になりたいです(笑
力を抜いて、少しずつでも心が軽くなりますように。応援しています!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項