今日は先生に迷惑かけちゃいました。
提出物出せなくて。今頃渡されても困るって。
そうなんです私が100%悪いんです分かってる。
他人に迷惑をかけることでしか生きられない私なんていっそ殺して欲しい。
もう迷惑かけるのが辛い。周りの人に本当に申し訳無い。
最近自分の幸せなんか望むべきじゃないって思えてきました。
どこにいても迷惑かける。学校にいるときは視界に映ってごめんなさい。部屋にいるときは電気代使っちゃってごめんなさい。
この小瓶って過度な自傷に入りますよねごめんなさい。どうやったら幸せになれるんですか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
遅れて出しても受け取ってくれる先生
一切のの遅れを許さない先生
いろいろなタイプの先生がいますよね。
今頃出されても...っていうのは、ごもっともではあるけど、なんか冷たく聞こえますよね。
嫌な気持ちになったと思います。
そして電気代のことですが、子供が家にいる間の電気代を払うのは、親の義務だと思います。だから、謝る必要ないですよ。大丈夫。心配せず思いっきり使って下さいね。
色々嫌なこと、辛いことがあると思うけど、
いつもいつも小瓶主さんが悪いわけじゃないと思います。
時には親や先生が悪いこともあります。
だから、自分を否定したくなることもあるだろうけど、時には「私は悪くない。」って心の中で呟いてみて。
自分に優しい言葉をかけてあげて下さいね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項