自分は高校になって、運動部に入りました。でも、最近になり辛すぎて自分にはついてけないので辞めたいと顧問に話しても貴方がいないとダメとかなんとか言われて丸め込まれてしまいます。それが原因で、辞めたいと思いながらも部活をしてると先輩からはちゃんとやってなど、やる気がないなら辞めればいいなど言われて辛すぎます。自分が弱いのはわかってるけど、辞めさせてくれないのも辛い。ずっと、ずーっと、同じことしか思わない。自分がいて、誰かの役に立ててたのか…自分って存在してるだけで周りを暗くするような気がします。だったら、いっそのこと、死んだ方がマシだし、みんなの前からいなくなりたい。いつもなら見える明日の予想が今日は真っ白になる、、明日には死んでるってことなのかな?飛び降り自殺が1番死にやすいって本当ですか?首吊りは失敗したら厄介だって聞いたので、、辛い。どーすればいいの?死んでもいいですよね、自分の人生ですから。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
こんばんわ中三の男子です。
僕も今そのような気持ちです。
ですが僕は小学1年のときお父さんが自殺でなくなりました。
自分はその日の夜かすかな音があり目が覚めました。ですが自分は怖くて目を開けられずそのまま寝てしまいました。その日の朝1番初めに起きたら部屋で横たわってるお父さんがいました。もしあの時目を開けて行動していればお父さんが救えたのでは無いのかと今でも思っています。どんだけお父さんは仕事が辛かったかよく分かりました。
僕のお父さんは人を助けることを仕事をしていました。
最近では受験や友達関係など色々と上手くいかず悩んでいます。
何回も死ぬ事を考えましたが必死に僕たちを養っくれるお母さんと住む場所や今生きてることを与えてくれるお母さんに申し訳ないと思いました。
なので主さん1回考えてみて欲しいです。
まだ出来ることやれることはいっぱいあるかと思います。まだ高校生ですよこれからも色々なことが待ってます。自分も受験に向けて頑張っていますけど恋愛も何も上手くいかず今年いい事がひとつもありません。
毎日お父さんに祈って学校に行ってどうかお願いしますといってもボロボロな心になっても自分はお父さんのために必死に生きています。
このメッセージを読んでできれば気持ちが変わってくれればボクは嬉しいです。
涙を流しながら書いていたのでお母さんにどうしたのと優しい言葉を貰えました。
もうダメだって思った時こそもっと頑張ろうと少し一歩進んでみてください。
何かあっても助けてくれる認めてくれる人がいます。
自殺をしたら悲しむ人のことを想像すると自分も悲しくなります。なので毎日いいことがあるように頑張りましょう。
年下なのに長々とすみません。
気持ちが変わってくれれば幸いです
ななしさん
担任の先生に相談してみたらどうでしょう?
部活を辞めたくて顧問の先生に言っても、聞いて貰えないと。
先輩達には辞めろって言われているし、
自分も辞めたいとずっと思ってるし、
辛すぎて勉強に響きそうだし、このままでは学校にきたくなくなってしまう…と。
あなたに辞めたい強い意志がある事を、担任の先生に伝えて、顧問の先生に一言いってもらえないでしょうか。
部活を辞められれば死ぬ必要なんかどこにもないなら、部活を辞めるのが絶対正しい選択だと思います。
どうにかすべきは
顧問の先生だけですよね。
先生には先生で対抗しましょう。
絶対死なないで下さいね。
他の部活、文化部なら活躍して楽しい高校生活を送れるかもしれませんよ。頑張って!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項