こんばんは(*^^*)
暗くなるかも…です☆
自分の気持ち、ぶつけます。
いきなりですが…
皆様は友達が欲しいと思いますか?
私はそんなこと思わないんです。
逆に、いらない。
と言っても、全部を全部否定するわけじゃなく…
中途半端な関係はいらない、と言うわけです。
0か100か、みたいな?
中途半端にベタベタされて、ある時には急に冷たくされて、悪口言われて。
そんな見た目だけの関係はほしくないです。
かといって、深入りもしません。
裏切られるのが怖いから。
99まで仲良くなって急に裏切られるのもあるし…
結局、私は裏切られるのが怖くて前に進めない臆病者ですね(苦笑)
女子って苦手なんですよね…
自分も女子ですが(笑)
ギャーギャー騒いで、疲れないのか?とか考えます。
ってかうるさいから声のボリューム下げろ?(笑)みたいな…
だから正直言って、うるさい人は苦手かも…?
おしゃれとかにも特に興味ないし、ジャニーズとかにも興味ないし……
好きな芸能人も好きな番組もない…あえて言うならニュースを一番見る(笑)
こんなんだから現代の話(笑)にはあまりついていけず…
話に入れないからつまらない、と言うわけでもないのですが♪
あんなに騒いで群れて行動しなくたって1人で空見ながら考え事してたら時は経つ?(笑)
あと、私がこの世で一番くだらないと思うのは
いじめ。
あれあれ。
あんなん相手にするだけ無駄。
そりゃ、相手にも悲しい事とか理由はあるだろうけど、
いじめはよくないと思う。
って言うか、呆れる?
そんなんやってて楽しいかぁ?みたいな。
喧嘩→仲直り→本当は許してない→仲いいフリ→裏切る→いじめ
って感じのパターンが多かったです。私は。
私はもう、信じませんよ。期待もしない。
仲直りしたい、って裏で笑って私が信じきった時に希望を絶望に変える。
絶対許さない。
かといって、復讐なんて阿呆らしい事はしない。
許さないだけ。
そうして心の中の穴を埋める。
傷も埋める。
そして誰も信じず誰にも期待しず生きて時が経ったら1人で死んで行くんだ。
昔も今も、未来も私はずっと1人かぁ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
友達というものが何かによる。
ななしさん
類友ってやつじゃないすか?
私は欲しいとも欲しくないとも思いませんよ。
友達はなるもん作るもんじゃなくて、出来るもん。
ななしさん
今私の周りには、恵まれたことに暖かくて優しい友達しかいません。
人を傷つけたりそういう、色々と常識ないんだなぁ、みたいな友達はいません
年を取るごとにそういう人はだんだん居なくなってくるよ。
私も小学校のとき中学のときいじめとか裏切りとか経験して、今でも本当に周波数あってる少数の人意外と話すときは、不自然な頭の中のテンプレみたいな話し方になってしまいます…。
その人のことが大好きでも自然に自分の中から出てくる言葉を見つけられないんです。
大切な友達なのに何でうまく話せないんだろう、心から普通に話したいなって思います。
だから主さんも、心をふさぎこまないで、明るく行こう!
私はそれ出来なかったんだけど(笑)今もそれできるように頑張ってる
本当に年取るにつれて周りもクラスの嫌な女子みたいな人減っていくよ!(年取るといってもまだ大学生ですけど)
だから今はあれこれ悩んだり落ち込んだりするけど…
時が解決してくれる☆希望をもってー(^^)
ななしさん
んー、気持ちはわかるよ。
私も学生の時はずっとそんな感じだった。
騒ぐ連中を冷めた目で眺めてた…。
でも同時に群れたり騒いだりする友達がいることがうらやましかった。
私には友達はいなかったから。
できてもしばらく仲良くしてたら急にサーッと離れて行ったりね。
あぁまたかって感情押し殺してその後はずっと1人…。
でもね、社会人になって仲良くなった子はそんなことしなかった。
2人である仕事を任されてから特に一緒に過ごす時間が増えてどんどん仲良くなっていった。
その職場を辞めてからはプライベートで遊ぶようになってさらに仲良くなった。
今その子との付き合いも10年を過ぎてかけがえのない親友になったよ。
そして、当時うるさいとしか思わなかった騒ぐ子達、今大人になって会社の前を高校生がよく通るけど(近くに高校がある)若いっていいなぁなんて微笑ましく思う。
つまり…大人になってからでも友達はできるってこと。
知り合って1年で親友になった友達もいるよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項