大学生♀です。
生理前になると強烈な不安に襲われます。
今までは、イライラして人に当たってしまうことがありましたが、それも一日くらいで終わっていました。
(当たってしまった方には謝っていました)
けれども最近、イライラより不安がのしかかってきます。
彼がいるのですが、毎日会えるにも関わらず、離れたくなくてその日の別れ際に号泣してしまいます。
不安定な日は、本当に一日中、彼の横にいても泣いてしまいます。
私は、うつ病とパニック障害を持っていましたが、ひとまず寛解ということになりました。けれども、通院が終了した翌日に、パニックを起こして涙が止まらなかったということもありました。
一度パニックになると、彼に抱きしめてもらってもおさまらず、薬に頼るしかありません。
毎月、生理が近づくたびにパニックになっていて本当に辛いです。うつは寛解したとしても、パニック障害は治っていない気がします。
そもそも、生理前にパニックを起こすことはあるのでしょうか。それか、もともとのパニック障害が治っておらず、生理前の不安定とともに起こっているのでしょうか。
一人で考えていると余計に分からなくなってしまいました。客観的な意見がほしいです。どうか、よろしくお願いいたします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
生理前に不安など、精神的に不調をきたす症状はありますね。
PMDDの可能性があるかと思います。
うつ、パニック障害でかかったお医者さんに相談してみてはいかがでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項