学生です。死にたいです。
原因は部活が主となっています。私は吹奏楽部でトランペットを吹いています。しかし、本当は美術部に入りたかったんです。
私には昔から親同士が仲の良い幼なじみがいます。私はその人にいじめられています。部活の時も脅され、怖くなって無理やり吹奏楽部を選びました。
もちろん、自分が楽しくない部活に入ったらつまらないですよね?同じパートのメンバーからも、「なんで笑わないの?楽しくないわけ?」と言われる始末。授業とかは好きなので、クラスメイトとはうまく喋れますし、女友達も男友達とも仲は良い方です。
これが吹奏楽部に行った瞬間、怖くなり笑えなくなります。ずっと無の顔してるって友達から言われます。部活に行くことが怖いです。
このようなことが続いているため、精神的にもおかしくなり、最近はリスカに手を染めました。
退部して楽になりたい。辞める理由もある。
だけど顧問が許してくれない気がするんです。吹奏楽部なので1人欠けると大事になります。
どうしたら良いんでしょうか?両親は退部の許可をくれました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
幼なじみに脅され入部したのは、嫌な体験でしたね。
でもこれからは、自分の考えで行動すればよいと思います。美術部に入るとか。
心を壊し、自分の体を傷つけてまで、ムリして部活を続ける必要はないんです。
吹奏楽部で1人欠けると困る問題は、あなたが心配しなくていいと思いますよ。顧問の人が、何か方法を考えるべきなので。
もし、引きとめられたら、なぜ吹奏楽部に入らされたかという事情を、顧問に打ち明けるとよいと思います。
退部していいと思います。
辛いのに、無理矢理頑張る必要ないですよ。
両親に許可もらったなら、いいと思います。
確かに、吹奏楽って一人抜けただけで大事ですよね。
私も吹奏楽部だし、勉強しないと退部になるよと言われているのでよくわかります。
でも、無理してやって精神壊す方が退部するより大変です。
本当にやりたい部活に入って楽しんでほしいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項