LINEスタンプ 宛メとは?

今日も1人で仕事を終えて買い物して子供たちお迎え行ってご飯作って食べさせて片付けて洗濯してお風呂入れて寝かしつけた。なんでこんなに1人で頑張ってるんだろうって悲しくなる

カテゴリ

今日も1人で仕事を終えて買い物して子供たちお迎え行ってご飯作って食べさせて片付けて洗濯してお風呂入れて寝かしつけた。なんでこんなに1人で頑張ってるんだろうって悲しくなる。夫は男は仕事さえしていれば良いと言う考えの人で、まだまだ帰りません。毎日何時に帰って来るのか知らない。子供可愛いし、面白いこといっぱいある。けれどやらなくちゃいけないことがいっぱいあって、子供が言うこときかないでふざけてる時すごいイライラする。悲しくなる。どうやったら楽しい毎日になるの。

145057通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

お返事と体験談ありがとうございます。何度も読ませて貰いました。少しだけ自分の時間を作る、これが本当に難しくて。でも子供が少しだけ大きくなってきたので(4歳8歳)たまーにだけ自分の時間が持てるようになってきました。子育てって、終わりが来るんですよね、今上の子が急激に外に向かって育っていってるので、本当にいつか終わるんだとすでに感じています。そんな貴重な今を、上手く時間を使えているのか、ちゃんと自分は生きれてるのか…悩みながら今日も生きてます。私も最近少し体調を崩してしまいました。疲れがまったく取れず、ずっと首が痛くて。休みながら、無理しすぎず、頑張って行きます。ほんとうにありがとうございました。

ななしさん

毎日お疲れさまです。
お一人でよく頑張っておられますね!!

まだお子さんは小さいのでしょうか?
一人で全てこなすとなると相当な負担だと思います。
うちも、子供達が小さかった頃は同じような感じでした。家にはいましたが何もしてくれなかったですね。
頑張りすぎた結果、子供が小学校に上がる直前に私は病気になりました。限界だったのだと思います。
それでも、優しい言葉一つかけてはもらえず、本気で離婚も考えました。幸い実家が近かったので寝たきりになってしまった当時は助けてもらうことができました。

あれから、10年以上経ちましたが今やっと自分のことが出来るようになりました。

他人は変えられません。だけど自分は変わることはできます。頑張ることをやめたのです。自分の思考を変えました。
今手が掛かる子供達もあっという間に大人になります。
子供と遊ばなかった夫は、やはり子供達には不評です。そりゃそうですよ、子供は見ています。

今は大変だと思いますが、少しだけ自分の時間を作ってみてください。たとえ30分でもいいのです。仕事の帰り道でもよいのです。
頑張らないでください。その時間は思い切り好きなことをする。寝てもいいし、読書をしてもいいし、カフェに入ったり好きなことをしてください。

大変な時期は必ず終わりが見えます。
そこさえ越えたら、子供達もお手伝いをしてくれたりします。無理はされずに息抜きをされてください。
きっと、いつか頑張ったな~って自分を労う日がきます。
どうか、笑顔を忘れずに!!応援しています!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me