LINEスタンプ 宛メとは?

友達がいなくて寂しいです。今19歳の専門学生ですが、私には中学や高校時代のいつものメンバー(いつめん)がいません

カテゴリ

友達がいなくて寂しいです。今19歳の専門学生ですが、私には中学や高校時代のいつものメンバー(いつめん)がいません。

高校時代にいろいろあって仲良かった人が離れたり、それで中学時代の友人に噂が流れたりで。

現在の学校では充実しているのですが、やっぱり長期休暇になれば周りの友達は「高校のいつめんで遊ぶ」とか「中学のいつめんで遊ぶ」とかで、
私にはメンバーといえる存在も友人からの誘いもないので羨ましくも寂しい気持ちでいっぱいです。

高校卒業してから中学や高校時代の友人に1対1でたまたま会ったりすると普通に話すのですが、
自分から集まろうという勇気もなく、友達が全くいない訳ぢゃないんだ!って自分を励ましてもみんなのリアルやつぶやきを見て「みんな遊んでんだなぁ」と一人寂しくなります。

このままだと地元の成人式の日、一人になって飲み会とか誘われないのではと不安です。

名前のない小瓶
17661通目の宛名のないメール
小瓶を1001人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

勇気だして自分から誘えばいいのでは?

ななしさん

相手から誘いを待ってるのではなく自分から友達に声かけて積極的に会いましょう。
マイナス思考、被害妄想は何も生みませんので考えないように!
少なくても本音の言い合える友達が出来るといいですね。


こたつ猫

ななしさん

これから友達は作ればよいので他人を羨んでもあんまり良い事は有りませんよ。

ななしさん

私はまだ高校生ですが
喧嘩などして友達がいなくなり

いても二番手のような
かんじです。

悲しくてたまりません

ななしさん

勇気を出してみたらいいのでは?〓
とりあえずメールしてみる程度から始めてみては?

ななしさん

>このままだと地元の成人式の日、一人になって飲み会とか誘われないのではと不安です。

これが一番気になった。なんで誘われる前提なんでしょう。
「自分から誘う」って選択肢を作ればいいじゃないですか。
友達にたかが遊びの誘い入れるのに勇気っているんですか?
それ、友達って言えるんですか?
「誘われないかもしれない」ってそんなことで不安だったら、最初から自分幹事で飲み会やるくらいの勢いでやれよって思います。

結局、自分から遊びを誘わないって事は、大学が充実してるからさほど昔の友達と遊びにも行きたくないんでしょ。飲み会も自分から開くほどやりたくないんでしょ。
相手から誘われたら、喜んで遊びに行く!飲みに行く!!程度なんじゃないですか?
そんな不安がってたら、本当に呼ばれなくなった時かなりヘコみますよ。ヘコむくらいなら、自分から率先して動いた方がいいと思います。

ななしさん

友人という存在だけで、あなた自身を評価しようとしてませんか?

遊びたい人がいれば誘えばいいと思いますが、
よくよく考えてみるとそこまで....という感じなら無理に遊ばなくてもよいと思います。
わたしの友人は1人しかいませんが彼女はドライ過ぎて正月も帰ってきません。

わたしも時々寂しくなるけど、
一緒に頑張りましょ。

ななしさん

30手前ですけど、その頃の友達は誰ひとりとしていませんw(今の友達も、ですけどw
家族も必要なく、恋人一人いればいいってタイプです。

なので、そういうお気持ちはちとわからないのですが・・・

飲み会だなんだ、参加したいんですか?
誘われたいの?みんなでわいわいしたい?

なら、勇気をだして、その輪に飛び込むべきです。
いえーーーーい!ってやりましょうw

そういう人達は、みんなでわいわいするコミュ能力を
もった人達で集まりたいはずです。
辛気臭く明るくない人はおよびじゃないはず。


昔の噂だので、友達が作れないと諦めてるなら、その頃の人達とは
諦めましょうw今の環境で友達作って飲み会したら
いいじゃないですか^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me