今晩は。運営の皆様、ユーザーの皆様、いつもお世話になり有難うございます。
今回の投稿は、長文の自分語りになり大変恐縮ですが、お読み頂けましたら、嬉しく存じます。
私は中年の独身女性ですが、長い間言挙げ出来ず、内面に鬱積した怒り、悲しみ、苦悶、理不尽等に答えてくれ、
救いとなってくれる言葉を、ある人が発してくれたのを目にしました
その人の言葉が心臓の奥に届いたと感じ、脳に電流が走って火花が飛び、心が内部から大爆発を起こし、
自分の中に猛烈な嵐が吹き荒れるような思いがしました あれ程の衝撃があるだろうか
彼の言葉を伝えて下さった方々にも、何度もお礼を申し上げたいです
彼の言葉は、遥か上空の極楽浄土から、地獄の底の血の池に向けて、するすると降ろされて来た、銀色の細い蜘蛛の糸のように思えました
(芥川龍之介『蜘蛛の糸』からの想起)
そしてその糸を見つけたカンダタの心情が、半分だけ分かる気がしました
気が付けばその人の事を考えてしまい、頭の中にその人の事が浮かび離れなくなっていました
こんな思いを抱くのは禁忌で、愚かな事と頭では判っても、もう虜の状態です どうしようも無く引き付けられてしまっています
オフラインの現実では、他の方にお伝えはしていないのですが、
想像の中で、その人にそっと抱き締められたり、腕の中で抱かれて眠る、接吻される、
色々な温かさのこもった言葉を掛けられる等の事を、思い描くようになってしまいました(現実無視のおめでたい、いい気な想像ですよね)
私が想いを伝える機会はもう無く、片思いで終わると確定している、
でも内心は、切なさと、胸の痛さと、胸が躍りそうに、熱くなる想い等との混交した複雑な、濃密な気持ちで満たされます
この年になって、そして2022年の初夏になって、まさか自分がこんな感情に捕らわれるとは、全くの予想外でした
私の考えがかなり偏ってしまっていて、脳内が非常に甘ったるい「お花畑」じみた考え方だと自嘲したくなるのですが…
おこがましい事を言うな!とご批判を受ける覚悟で書かせて頂きますが、実のところ、私の秘めたる恋慕は、
『マッチ売りの少女』のヒロインが次々にマッチを燃やし、その都度現れる美しく輝かしい幻想を見る事に、近いものがあるのかも知れません
現実のところ、甘い恋や夢だけでは生きて行けず、また嫌でも厳しく苦い現実と向き合う定めで、
その中でも自分を見失わぬよう、地に足を付けねばならないと、強い自戒を込めて思います
そしてこれまで書いてきた事と矛盾するようで、大変心苦しいのですが、幻想に深入りし過ぎず、大切な物・事を分別して、堅実に地道に生きて行きたいです
またもし現実の様々な大切事を捨て、忘れ、無視して、恋に溺れ込んでしまったとしたら、
私の場合、皮肉にもその恋が無味乾燥に、味気無くなってしまうようです
拙文大変失礼いたしました。ここまで読んで下さり、有難うございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事を頂き有難うございます。返信が遅れ、申し訳ございません。
いいえ、一方的だなんて、とんでもございません。勿体無い温かなお言葉を頂けて、とても嬉しいです。
私の切実な思いを掬い取って下さり、本当に有難うございます。
>好きな人に思慕しつつも、現実に軸足を置きながらがんばってらっしゃるので、そう感じました。
やはり現実生活は自分の大切なホームグラウンドだと思うので、私はそれを忘れると、海溝のように深い恋の淵に引きずり込まれてしまう気がして、怖いのです…
>私も叶わぬ恋をして、好きな人と仲良くしている妄想を良くします。
同じ立場にいらっしゃるのですね。好きな人と仲良くする夢想、楽しくて嬉しくて、良いですよね!
>この前までは不安になって現実逃避して自分の首を締める行動ばかりしていて苦しかったです。
それは、不安になるし、現実逃避されるの、僭越で恐縮ですが、分かる気がします。
私も”自分の好きな人が、あんな事言ったらどうしよう、こんな事を言ったら死んでも許さない、もし言ったのなら、無間地獄に堕ちて苦しめ”などと、
まだ何も無いうちから神経を尖らせてしまっていました…
どうか卑下されないで下さい。そして、もっとご自分を大切にされる事を願っております。
私が片思いをしていた人は、最近、
人間性も申し分なく、知性も教養も一流で、(あと私には決して届かないような学歴と経歴を持っている)人と恋の絆を結ばれたそうで
自分が好きになった人が、彼に相応しい素敵な人を選んだんだ、それで幸せになれるなら良いじゃないか、と思う事にしています。
上記の事を知った当初、心がジリジリ焼けてヒリヒリ痛む時がかなり長く続きましたが、最近は落ち着いてきたと思います。
初代『天才バカボン』のオープニング曲(特にサビの部分)等をよく口ずさんで、自分を慰めておりました。
バカボンのパパの「これでいいのだ」という言葉が、最近じわじわ染みます。
返事主さんにも、幸せで温かな安らぎがありますように。
ななしさん
素敵なやり方、想いで恋をされていると、小瓶主さんの文章を読んで一方的に感じてしまいました。
例え、叶わぬ恋と仰っても。
好きな人に思慕しつつも、現実に軸足を置きながらがんばってらっしゃるので、そう感じました。
私も叶わぬ恋をして、好きな人と仲良くしている妄想を良くします。
この前までは不安になって現実逃避して自分の首を締める行動ばかりしていて苦しかったです。
それに比べると、小瓶主さんは良いやり方、考え方、真摯に向き合って恋をされていると感じました。
どうか、小瓶主さんの恋が良き方向へ行きますように。
心穏やかになられる境地へ行かれますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項