私はそこそこレベルの高い中学校に通う者です。
中一の中間くらいに軽い病気になって不登校気味になって中2はその延長線上でほぼ全く行かなくて中3そろそろやばいなと今は少しずつぼちぼち行ってます。
中2の間ほぼ全く行ってなかったし勉強も全くしていなかったのでもう何が何だかわからなくて習っていないとこは全く分かりません。
提出物も沢山あるし、勉強も全くしてないしやらなきゃって分かってるんですけど、、、できなくて行きたくなくて休んでしまいました。
しかも私は本当に弱い人間なので、、人目を気にするタイプなのでテストの次の週のテスト返しの時受けてないので名前が呼ばれないじゃないですか。
その時に友達とかが「あっそっか受けてないもんね〜」とか言ったりするのでそこでみんなが「受けてないのかー。」って思われるのが本当に嫌でテスト返しの時も休んでしまいます。
先週はほぼ行っていたのでテストが始まったから休んでるんだ。本当にダラケた人だな。と思われるのも仕方ないと思いますが、、好きでこうなったわけじゃないしとすぐそう思ってしまいます。
努力次第で私も変われるのに…本当に情けないです。
小学校の時や中一の中間までは割とみんなの中心にいてみんなとも仲良くしてもらっている人だったのでより今との落差を感じて辛いです。
本当はこんなはずじゃなかったのになぁ、
あのまま普通に過ごせていればもっとみんなと話せたのかなとみんなとの立ち位置の違いに悲しくなります。
私には夢があるので今勉強や学校に必要性を感じていなくてどうしてもそこに真摯に向き合えないというのもありますがそんな自分が悔しいです。
ここまで怠けた人間はいないと思いますが、少しでも一緒だよって方はいらっしゃいますか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
俺もそんな感じだな〜。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項