宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

味方なんていない。仕事をしながら専門学校に通ってるわたし。仕事と学校の両立は想像以上に大変だった。それでもどうしても夢を叶えたくてこの道を選んだのに

カテゴリ

仕事をしながら専門学校に通ってるわたし。

仕事と学校の両立は想像以上に大変だった。

それでもどうしても夢を叶えたくてこの道を選んだのに。

職場では、上司からの冷たい視線、
先輩も気分屋で、機嫌が悪い時はあたってくる。

先輩や上司の機嫌を伺いながら仕事する。
最初は辛かった。
もう慣れたけどね。

学校にだって居場所がない。
心の許せる友達なんて居ない。
弱音を吐ける友達もいない。

いつも一人ぼっち。
もう慣れたけどね。


慣れたのに。
慣れたはずなのに。

どうしてこんな涙が止まらないんだろ。
どうして毎日泣いてるんだろう。

最近は夜眠る前に明日起きたら地球が終わってないかな?なんて考えてる。
おかしいよね。

お風呂に入りながらずっと泣いてる。
みんな、知らないよね。
知るわけないよね。

だって辛いこと話してないんだもん。

もう限界だよってことも話してないんだもん。

話せるわけないよね。
だって味方がいないんだから。




「俺は味方だよ」って言ってくれた彼氏は、

私が泣くと面倒くさそうにするよね。

私が泣くとイライラしてるよね。


ごめんなさい。私が泣くからうざいんだよね。
自分のメンタルぐらいコントロールしろよって思うよね。
ごめんなさい。

私には居場所がない。それを作ってくれたのはあなたなのに。

また私の居場所がなくなっていく。



もう全部やめて実家に帰りたいな。そう思ったけど。

どうせうざがるでしょ?私って存在に。
家族にだって味方はいない。

私は要らなかったみたい。

帰る場所もなくなった。


私が一人暮らしを始めてからすごく幸せそう。
いいな。私もその中に入れて欲しかった。

私なんていない方がいいんだよね。
そうだよね。

生まれてきてからずっと迷惑しかかけてないもんね。

ごめんなさい。

生きててごめんなさい。

生まれてきてごめんなさい。


もう限界です。耐えられません。
もう、これ以上いきたくありません。

名前のない小瓶
144326通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私はあなたのこと、素敵だなって思いました。
夢があることも、そのために仕事しながら学校に通おう!と決心されたことも。
そして、静かで優しい忍耐強さも。

それ故に、誰にも言えなくて1人で耐えておられて、限界になっておられるあなたを、私は応援したいです。
頑張ってくださいという意味ではなく、これ以上耐えてという意味でもなく、ただ、あなたの味方になれたら…という気持ちです。

泣いたらウザがられて、実家にも身の置き所がなくて、どこにも居場所のない辛さ。
私も経験があります。
本当に辛いですよね。
私はあなたよりも未熟者なので、今すぐあなたを助けられる方法が思い付かないのですが、あなたの味方でいさせてもらえると嬉しいです。

ここでは、我慢しないでいられる。
あなたがそう思えたらいいなぁ、と思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。