LINEスタンプ 宛メとは?

生きてるのに疲れた。4歳児の母です。毎日同じようなことで怒ってます。それでも言ったことを守れない子供にも、そのたびにまた大きな声で叱りつける自分にも嫌気がさします

カテゴリ

4歳児の母です。
毎日同じようなことで怒ってます。
それでも言ったことを守れない子供にも、そのたびにまた大きな声で叱りつける自分にも嫌気がさします。

幼稚園で早く着替えなさいと言われても着替えない。
はやく教室に入りなさいと促されても遊び続ける。
毎日のように「先生に怒られちゃったの」と報告を受け、そのたびにそれは自分のせいでしょ?と言い聞かせ…それでもなお改善はされず。

優しく言っても少し強めに言っても聞く気がなく、頻繁に大きな声で叱りつけるからか近所から役所の子育て支援課まで通報までされました。
だったらあんたが育ててよ、正しい子育てを教えてよ、どう言えばわかってくれるのかやってみせてよ。

疲れました。

現在わたしは乳ガンステージ4を患っていますが、少しでも早く進行してくれと願い続けています。がん細胞に早くわたしを殺してくれと祈っています。もう無理です。

名前のない小瓶
143977通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Mion

子育ての大変さ本当につらいですよね。
誰かがちゃんと生活する上必要なことを伝えななきゃいけないし、となると結局分からないと結局怒らなきゃいけないし。

気持ちに余裕があれば違うのかなとか、誰か代わってくれたらといつも思います。

どうしてこんな親になりたかった訳じゃないし、私なり頑張っているのに、、、
誰かに分かって欲しい労って欲しいなんて感じたり、、、。

正解を誰かに教えて欲しいですよね。
これが続くと思うと嫌気がさしますよね。
早く時間が過ぎて大きくなったらもう少し変わるのか、マシになってくれないと、、、、

この子には私しかいないから、頑張らなきゃと思える時もあるけど、本当にどこか逃げ場あれば逃げたい時ばかりですよね。

癒されるの寝顔だけ。
初めの小瓶の返事で不快にさせてしまったらすみません。すごく気持ちに同調してしまいました。

名前のない小瓶

無自覚に子供を怒鳴り散らしたり虐待してしまう親も多い中で、小瓶主さんは子供を叱ってしまう自分を自覚されているし葛藤もされている。それは自分自身の見たくない一面を見るというとても勇気のいる作業だと思います。それだけで十分すごいと思います。

私は育児はしたことはないですが、育児されたことはあります(当たり前でしょw)のでその時のことを思い出してみますと、私を育てた大人はお母さんだけではないということです。

親せきや学校の先生や病院の先生、友達のお母さん、習い事の先生、近所の人、テレビの中の芸能人でさえみんなが私を育ててくれました。彼らは私の衣食住の世話はしてくれていなかったけれど、人として育ててくれた。母に余裕がなく病んでいても、それ以外の大人が私の心を何とか守り、成長させてくれていたのです。

小瓶主さんが病気と戦いながら育児もされていてとても大変だと思います。だからもし気が向いたらでいいので、周りの人を頼ってみてください。

お母さんだけがその子を背負わなくてもいいんです。子供はいろいろは人とかかわることで成長できます。だから小瓶主さんも安心して、自分を責めずに、周りを頼っていいと思いますよ。

*最近は保育園や地域でも子育て支援をやっているところがあったりするそうです。

ななしさん

言うこときいてくれないのは大変そうですね。
それで親の責任にされるのもお辛いのではないかと思います。

個人的な所感ですが、
お子さんは発達障害ゆえ切り替えが難しいということはないでしょうか。
もしも可能性があるのでしたら専門家にご相談なさってもいいかもしれません。
参考にならなければすみません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me