LINEスタンプ 宛メとは?

自分について。性別と好きの気持ちについて。女として生まれたけど男として生まれたかったなとよく思います

カテゴリ

女として生まれたけど男として生まれたかったなとよく思います。

3人兄弟の中で自分だけ女で、家族ぐるみの友達と遊ぶ時でも兄弟間でも、ハグしたり寝っ転がったりだとかの時になんとなく少し距離感が違くて、寂しいみたいな感じに思います。

私は周りに恵まれたと思います。
ゲームを一緒にしてくれる父親や兄弟も、漫画やアニメの話をしたら一緒に盛り上がってくれたり興味を持ってくれる女友達がいます。
周りの反応が〜〜、で女が嫌だと言う訳では無いです。

自分の体が違うのが嫌です。
走ったり踊ったりすると胸は揺れるし、ついてないものはついてないし、トイレに時間がかかるし、生理があって、低い声もあまり出なくて。

別に私はスカートも嫌では無いです。赤もピンクも嫌じゃないです。可愛いって言われて嬉しいです。不快な思いはしません。
頼りになるとか、かっこいいって言われたらもっと嬉しいかなと思ったりはします。

親も友達も、私に対して女の子なんだからという言葉はほぼ使いません。
何も言われていないのに勝手に自分で女だなと自覚して、嫌だなと思うだけです。
お風呂に入る時、トイレに行く時、プールの更衣室とか、小学校の背の順とか。ふとした時にふと思ってしまいます。

彼氏がどうのとかいう話を友達から聞くと、漫画や小説の出来事みたいだと思って普通に楽しく話を聞いています。
私も恋したいなと過去に思ったことがありました。
でもどんな人と恋をしたいのか、相手の顔や髪型どころか性別すら全く想像が出来ませんでした。
私は異性を好きになれなくて、でも同性も好きになれなくて、好きの中でlikeはあるんだけどLoveがないみたいな感じです。

芸能人やアニメや漫画のキャラで好きになった人に対しては「私もああいう人になりたい」「人として好きだな」と思います。
好きな(憧れの)人が下ネタとか話していると、体が違うことで分からなくて寂しくなったりします。私もそれをわかりたい。その話に混ざりたいなと思います。

別に恋はしなくてもいいと思っているけれど、祖父に「そんなんじゃ結婚出来ないぞ」と言われた時は心がぐちゃぐちゃになりました。どういう気持ちなのかよくわからないです。

自分の気持ちがよく分かりません。
ただ女の気持ちも男の気持ちもそんなに分からなくて、どちらにいても寂しくなります。

143937通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

追記です。
語彙力もないし、
凄く長くなってしまい申し訳ないです……
半分位は自分語りだったし……
ここまで読んでくださってありがとうございます。


時間があればLGBTQの特徴、調べてみるのもいいかもしれません。そうだとは限らないですが、気が楽になるかもしれないです。

ななしさん

自分は、LGBTQの中のBとQの不定性です。
そして、主さんとスカートとか可愛いとかのやつ同じです(笑)

結婚なんてしなくてもいい。もしかしたらいつかLoveが心の中からひょこって出てくるかもしれない。

勝手に。じゃなくて、自分はそう思う。
これでいいと思ってる。
 
下ネタも、想像してみたり ちょっとえっっっ
なサイトで見てみたりすれば変わるかもしれない(笑)

混ざりたいなら混ざってみても面白いかも?www
男子だって最初は引くだろうけど、入れてくれると思うwww
自分だってそうだからwww



ここからは、「え、全然違う話なんだけど」
と思われるかもしれません。

自分は最近2.5次元にハマってて、その中で2人紹介したい方がいます。
すたぽら というグループの Relu君 という方と、
りたーん というグループの koeiro君です
れる君の性自認は元の女性で、恋愛対象が両方のBらしいです。声は中性的です。
こえいろ君は、男性ですが声は女性と間違うほどに高く、綺麗な声をしています。
この方々を知った時、声を変えずそのままで居たとしても 格好で男性に近づけるな〜と思いました。

主さんがLGBTQのどれか。とは言いません。
でも、もしどれかに当てはまったりするのならば、
気にしなくていいと思う。
自分だもんwww
自分はもし結婚して子供が出来ても、日によって変わる性別の通りに生きていこうと思っています。
周りからなんと言われても。

心が男の時、なんでついてないんだろう。
男友達と対等に喋っていたいのに体も顔も女。
胸はあるし あれもある。って思います。毎回w
だからたまにサラシというか、テーピングで胸つぶしたりしてる(笑)
親バレは怖いけど、一人暮らししたら思いっきり自分の性別の通りに生きていくし、
学校の制服もズボンで行きたい時は行くつもり(笑)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me