私は何をどう頑張っても雑で大雑把な性格は治らない。どれだけどれだけ気をつけてもそれは現れる。気づかない、ミスが多い、もういいよ。私は私なりに気をつけて対策考えて実行してそれでも無理なんだ。もう死のうか。いる意味がない。生きてる意味がない。慌ててミスしてもうよくない?慌てるお前が悪いと言われても、マルチタスクが苦手みたいなんだ。自分でマルチタスクするのはいけるけど、次から次へと降ってくるものに対するマルチタスクは苦手みたい。そんな社会人ダメだよね。マルチタスクできないとダメだもんね
そんなこと言ったって、誰も私を病気持ちだとわからない。メンタル病んでずっと通院中なんてわからない。そんなに目に見えないとダメなのかな。取り繕っちゃダメなのかな。目に見えないと信じてくれないのかな。
もういいかな。死ねばいいし、そう思って溜め続けた薬もいい感じだ。飲めばいい、それだけが心の支えだ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
こんなにたくさん人間がいるのに、どうして、得意と不得意を補い合って、仕事を進めていけないんでしょうね。
大雑把な性格やマルチタスクの苦手な特性は、平気で他人を傷つける言動ができることよりずっとずっとまともなことだと思いますよ。
あなたの得意が見つかって、それが光る場所を見つけられますよう。仕事じゃなくても、趣味でもなんでもいいと思いますよ。あなたは働くために、役に立つために生まれてきたわけじゃないですから。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項