LINEスタンプ 宛メとは?

自殺について考えてます。昨夜、Eテレ番組で、谷川俊太郎さんの絵本が出来上がるまでの特集を見ました。 “闇は光の母”シリーズの『ぼく』というタイトルです

カテゴリ

昨夜、Eテレ番組で、谷川俊太郎さんの絵本が出来上がるまでの特集を見ました。
“闇は光の母”シリーズの『ぼく』というタイトルです。

私は、ひょんなことから知った郷里の古本屋での活動内容を読むうち、その週末に4時間かけて車を走らせ、店を訪ねていました。

マスターは、サキソフォンプレーヤーであり、相談支援員でもあります。
支援活動の動機は、至ってシンプル。
「みんなで楽しく過ごしたいから」
この言葉に私の中で、カチリ…と当てはまるものがあり、現地へ向かったわけです。

数年前、片道4時間走って部屋に帰るという、周りからすれば馬鹿の極みな行動も、私にとっては、唯一の支えの様なものでした。
そうでもしないと、この歳になってもまだ、負の感情に押し潰されるのか…と、ギリギリの状態でしたから……。

酒に溺れ、感情のままに全てを剥き出し、夢にまで見た撲殺や飛び込みをしていたら…と考えたこともありますが、私にはそれを行動に移すだけの勇気が無く、せいぜいヨロけるくらいに酒を呑む程度のが関の山。

人を信じては裏切られてを懲りもせずに繰り返し、落ちるとこまで落ちましたが、どうやら馬鹿は死を選ぶ前に、ようやく灯りを見つけられたようです。

マスターが月イチで行っている活動、『自殺について考える』が、今日行われます。
今回は行けませんが、来月の会には参加を申し込む予定です。

誰かの話を聞きたい…

自分の経験を、ただ聞いてほしい…

そして、今やっていることや影響を受けたものを話したい…

それが誰かのきっかけとなったとしたら、私は嬉しいので。

143698通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人を救う前に自分を救いましょう。

「人を信じる」=「依存」の場合もあります。

あなたが依存から脱し、幸せに生きられますように。

ななしさん

あなたの弱さや失敗がきっと、誰かを救うことでしょう。

ななしさん

その週末に4時間かけて車を走らせ、店を訪ねるだなんて、よほど心を揺さぶられたのですね。

ようやく灯りを見つけられたようだとのことで、良かったです。

誰かのきっかけとなったら嬉しいですね!

私もそんな灯りをみつけられたらいいなと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me