生きるのがしんどい。
40代のシングルマザー。
頼れる人もいなく、中3の子供は発達障害で不登校
心療内科の薬を飲みながら、パート勤め
最近、涙が出て楽になれる方法ばっかり考えてる
もっと辛い人、しんどい人はたくさんいるのはわかってます。
周りの人がみんな幸せそうで。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
39歳、中1の子供がいます。
生活費さえ払うのが遅れるくらいきつい毎日です、担任の理不尽に耐えながら子供は学校に行ったり休んだり。
相談して解決してくれる国に移住したいと心底思います。
大丈夫!!
生きて目の前の事を1つずつやるしかない!
あたしも同じで辛いし死にたいですが。
そこは馬鹿になって、一緒に一歩一歩前に進んでいきましょう。掃除とかご飯も手抜きでいいんです。あなたの傍で励ますことはできませんが、一緒に生きてみましょう。
名前のない小瓶
辛いですよね。。
同じくシングルマザー、辛いです。
でも赤ちゃんがいるから生きるのをやめられません。やめたいと思いながら同時に自分が死んだらどうしようって思うとそれも怖くて長生きしたい気持ちにもなります。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項