宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

生きるのをやめたい。生きるのに疲れました。元々心身が弱いのですが年々心身の問題が増え、長年様々な医者にかかりましたがどれも根本的な解決は出来ず

カテゴリ

生きるのに疲れました。元々心身が弱いのですが年々心身の問題が増え、長年様々な医者にかかりましたがどれも根本的な解決は出来ず、むしろ医者もよく分からないようです、私が一番わからないし辛いのに、医者ですら分からないことの絶望が凄いです。他の人が悩むような容姿、人間関係、将来等の悩みももちろんあるし、話が出来る相手もおらず、気力も起こらず辛いです。生きることの簡単な辞め方も分からず、臆病なので痛いのも怖いのも直前になり嫌だと感じ怯んでしまいます。それに親がいたく悲しむであろうことが辛いです。しかし、まともな社会生活を送れる心身をしておらず、解決の糸口も見えず、出来ることなら早く人生を終えたいです。何故ここまで何もかも辛い状況に追いやられているのか、やるせなさでいっぱいです。明るい未来なんて少しも見えないし、ここまで散々親にお金をかけさせて尚もこの有様で、自分が自分じゃなければどんなに良かったか、親の元に自分じゃなくもっと普通の子が生まれてきていたらどんなに良かったか。申し訳なくて仕方がないです。なぜ人は人生を終える時も苦しまなければならないのでしょうか。なぜこんな思いをしてまで生きなくてはならないのでしょうか。こういう時心療内科等に通う事を薦められるとは思いますが、何度か経験はありますが、その場しのぎにはなるかもしれませんが薬の副作用による辛さが増え、根本的な解決には至らずズルズルと服用・通院を続けるのは辛いです。そこまでして生きながらえたくもありません。病院に行って健常になるためには時間もお金もかなりの数を費やさなければならなく、こころの医者であれば予約も取りづらいといった始末で、虚しいです。どうしてこうなのでしょうか。私のような弱者は健常に、幸せに生きることを許されないならば、せめてスイッチひとつで一瞬で消えられるような何かが欲しかった。

143496通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。