人付き合いって難しいですね。。
私は車を持っていないので、友達と遊びに出るときはいつも相手に車を出してもらっています。
この前友達の友達と遊んで、それから3、4回ほど遊んでそのうち2回ほど車を出してくれました。その時は他にも何人かいたし私がお金を出すというわけにもいかず、何か飲み物をと思っても会ったばかりで何が飲めるのかわからなくてお礼をしていませんでした。
そうしたら、親から何かお礼をしなければと指摘されてしまいました。
友達の友達が車を出してくれてるのは私を迎え来てくれるためだけなので私がお礼をしなければならないのですが、先に書いたことと他の人がいる中でお金をと渡すのもどうなのかと思いました。また近いうちに会う予定のある人なのでお礼ができるタイミングでと思っていたのですが間違っているのでしょうか?
私はしばらく会えないだろうなという人には、ガソリン代と運転をしてくれた分としてその日のうちに少しですがお金を渡しています。
本当はその都度お礼をした方がいいのはわかっているのですが、よくわからない相手にお礼など渡すときにはどうしたらいいのかわからないのです。
何をどうするのが正解なんですか??
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
連絡先もご存知であるなら日本の伝統「お歳暮」「お中元」を利用しては如何でしょう。
その時その場ではないのでお金は失礼だと記憶していますが正しい情報かは分かりません(笑)
後からの「お礼」として夏は「お中元」をお渡してみて良いかと思います。
飲み物は何が飲みたいかを聞いて良いです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項