宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

殺されたい。自分で死ぬ勇気がない。でも、死にたい

カテゴリ

自分で死ぬ勇気がない
でも、死にたい
殺されたい

殺してください。

名前のない小瓶
142622通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

消えたいですよね

名前のない小瓶

もの凄く分かります。私も事故にあうか誰かに殺されるかで死にたいです。

バンタンARMY 受験生

そんなこと言わないで。
私もそう思うけど、明るい方に目を向けてみて。
仲間がいる。

ななしさん

私もです。いざ、死のうと思っても勇気が出なくて死ねません。

スズラン

僕は小瓶主さんを助けることしかできない
あなたの願いは叶わせることはできない
僕も、同じ思いになること多いんだ
苦しいよね、辛いよね
ずっと、寄り添うよ
今日も生きてくれてありがとう

ななしさん

死にたい理由はなんですか?

小瓶主さんにとっての死にたい理由は社会の隠れた問題点、もしくは改善が必要な点かもしれない。

気持ちがお辛いと、話すのも苦しい⁉︎話すのが苦しいから、死にたいとしか言えないのかもしれない。

よかったら、ご無理のない範囲で理由を教えてください。



私が思うに、誰かが正義で誰かが悪なケースは、映画・ドラマ・漫画の中だけ。
現実の場合は、人がその瞬間、そのシーンでだけ、関係がちぐはぐしているだけ。
誰もが悪人でもなく善人でもない。

例えば、いじめは罪。
罪が犯罪にならない理由は2つ。
1.身近な人どおしの罪を犯罪とするより、まずは話し合い、事実か誤解かを確認。事実だとしても犯罪とはせずに和解する方が幸福だから。

2.罪が犯罪にならないのは、集団の暴力が罪を隠蔽するから。

いじめが発生した集団が、双方の意見を公平に聞き、双方が和解するのが理想。
双方の話を聞かず、権限、肩書き、成績上位者の声だけを聞くなら、呪う。
傷ついた人に身近な人が寄り添えず、放っておいてそのまま忘れて、だから死にたくなるのなら、その死は生きている側にいるうちに、手を伸ばしたい。
明らかにいじめなのに、集団の暴力で隠蔽するなら、弁護士を頼る。


よかったら、ご無理のない範囲で理由を教えてください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。