みんなと一緒に笑ってるとき。
鳥肌が立つんだ。なんでだろ。
鳥肌ってね、動物が自分を大きく見せようとするためにやるんだって。
人間には短い毛しかないから意味はないらしいけど毛皮があった頃の名残だと考えられてるんだって。
僕、楽しんでるはずなのに。
鳥肌が立つ。自分を大きく見せようとする。
なんでだろ。
僕、考えたんだ。
笑ってるのって、思い込みなのかなって。
みんなと一緒に笑わないと。みんなに置いていかれちゃう気がして。
よくよく考えたらみんなが笑ってるのも僕にとってはつまらないのに。
そう、思ってしまう自分も嫌い。
こんなこと考えないで笑ってればいいのに。
自分の馬鹿。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
馬鹿、阿保、屑、塵。
そんなことわかってるよ。僕だって。
自分が馬鹿なことも、阿呆なことも、屑なことも、塵なことも。
醜いことも。
だから。言わないでよ。
現実を突きつけないでよ。
みんなはからかって、ふざけて言ってるだけかもしれないけど。
それで傷つく人もいるんだよ。
、、、
それは傷つく人が悪いのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
人間の鳥肌が立つのは、
強い寒さ、悪寒などの感情を覚えることにより
腕などの肌の毛穴が収縮することで
寒さや悪寒以外でも、恐怖や恐ろしさなどでも
起こるみたい
だから、これは1つの仮説なんだけど
『みんなと笑わないと怖い』ってことなんじゃないかな
きつくんは可愛い天使だよ
バカやクズじゃない、現実なんかじゃない
ななしさん
周りに合わせていると自分が誰かわからなくなります。学校の自分と心の中の自分と片方がどこかに行ってしまったみたいで‥だから、心の声に耳をかたむけることを忘れないでください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項