仕事をしていてもいつも不安。
自分のしていることがあっているのかも不安。
他の人は出来ているのに自分は出来ていない、迷惑をかけているという思いが常にループしている毎日。
人に会うのが怖い、話すのが辛い、でも仕事だから何事もないように装ってこなすその繰り返し。
最近はメール、LINE、電話の通知、着信も怖いと思ってしまう。
こう思ったり考えたりするのはおかしいのでしょうか…。
この気持ちの切り替え方がわからない…。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
おかしくないです!
私も同じことを思っています。
仕事の同期は「頭の回転が早いのに更に頑張り屋で仕事が出来る。愛想が良く誰からでも愛されている」のですが、私は真逆。
仕事で自分がいるとミスを連発、いるだけで空気を悪くしてる自覚もあり、活躍したいのに迷惑をかけています…。
比較されて辛いです( ;∀;)
仕事の話、雑談でも「何を言ってるか分からない」と言われてしまうので、更に上手く話せなくなってしまいました。
仕事中も家に帰っても、どうすればいいか解決策を考えてばかりです。
私も切り替えできるようになりたい!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項