疲れてしまいました。毎日に。人生に。
願わなければ、裏切られることもないのに、
どこかで未来に期待して、夢見てしまっている自分がいる。
もう、期待も何もしなきゃいいのに。
今のままでも、幸せだと思わなくちゃいけないのでしょうか。
そう思えない自分が、卑しい、きたない、小さい人間だと気付かないといけないでしょうか。
疲れてしまいました。
本当はありたい未来を夢見てるくせに、届かなすぎて。それなら、いっそこのまま、眠ったまま、目覚めたくない。目覚めても、何も希望がないから。
自分では死ねる勇気もないから。
お給料は減ったけど、正社員の仕事がある。
一緒に暮らしているパートナーがいる。
毎日、ごはんを食べれて、布団で眠ることができる。
それだけで、幸せだと、恵まれていると感謝して、
生きなければならないですか?
そう思えない自分が、おかしいですか?
コロナで部署異動、仕事内容も、一緒に働く人も、環境も変わった。
ろくに教えてもらえない中で、仕事だけ押し付けられる。終わらなくて、残業になる。仕事中心で、家のことを全然してないと、パートナーには不機嫌になられる。
でも、リモートワークできているだけ、恵まれていると感謝して、もっと頑張らないといけないですか?
振替出勤して、代休予定を入れていても、また仕事が終わらず、休みを返上。
仕事があるだけでもいいと、世の中もっと大変な人もいるんだから、それに比べればマシだと思って、もっと頑張らないといけないですか?
パートナーとはもう10年以上の付き合い。一緒に暮らすようになって5年以上。もう、お互い40代。
ちょっと身体が弱いパートナー。不定愁訴の傾向で、常に身体の不調を訴えている。
それは本当で、眠れない日も多いようで、とにかく辛そうにしている。
私ができることは、毎日食事を作ることだけ。
自分は大半がリモートワークできているけど、
仕事柄、月に何度か人混みの多いところに行かなければならない事がある。
自分が仕事で外出すると、外出から2週間は家の中でもマスク。ドアノブやら、触る度に消毒を徹底。
食卓もパーテーションで仕切って黙食。
当然、寝室も別になった。
外出の度、家の中で2週間別居生活をしているようなもの。2週間たったと思えば、また次の仕事で外出。また同じことの繰り返し。
自分は普通に結婚したいし、子どもも欲しいと思ってる。
パートナーも結婚は考えてる、君しかいない、と言ってくれる。そう言うだけ、『いつ』結婚するかは、言ってくれない。
その、『いつ』が来ないまま、何も決まらないままもう何年も経って、コロナになって、気付いたら40過ぎてしまって、こんな生活になってしまった。
もともと、少し変わった人で、人と暮らすことに抵抗があって、子どもの頃から親とさえ息が詰まると思っていたと言う。
だから、今、私と、誰かと暮らしているということだけでも、パートナーにとっては凄いことなんだと、頑張っているんだと言われる。
私の仕事のせいで、パートナーは仕事をセーブしたり、我慢している、と言われる。
私だって、沢山我慢している。
でも、自分の仕事のせいだから、何も言えない。
周りと比べることじゃないだろうけど、
家の中でも、外でも、かなり気を遣って、感染予防対策をしている。
故に、私は家でも休まらない。疲れた。
もう疲れました。
パートナーがいるだけ、一緒に暮らせているだけ幸せだと思わなければいけないですか?
結婚も何も決まってない。
子どもが欲しくても、スキンシップもままならない。一緒に暮らしている意味がわからない。
そのくせ、別れて、出て行く勇気もない。
本当は結婚したいし、せめて子どもが欲しい。
年齢的に焦りが募る。
彼とそうなりたかった。彼と家族になりたくて、
彼の子どもが欲しいと、いつからか強く思うようになっていた。
でも、どちらも,叶いそうにない。
仕事もうまくいかないのに、辞めることもできない。
何のために生きているのか
自分の人生、何なのか
夜な夜な、1人布団に入って涙が出る。
自分で死ねる勇気もない。
こんな世の中、持病やコロナや、苦しんだり、
哀しんだり、命を落とした人もいるというのに。
自分は、いっそこのまま目が覚めなければいいのに
と願って、眠りに落ちる。
罰当たりな、人間。
でも、もう疲れてしまったんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは凄く頑張っています。
もぅ頑張らなくてもいいんです。
ありのままのあなたでいいんです。
我慢もしなくていい。
自分を甘やかしてください。
落ち着いたら彼に未来の話をしましょう。
そっかそっか。
いままでお疲れさまー
自分の思う通りのしあわせじゃないのは
とっても辛いねぇ。
いろんな人に気を遣ってるのかぁ
えらいねぇ。
苦しくても仕事行ってるのかぁ
えらいねぇ。
すんごい我慢したねぇ。
もう疲れちゃったねぇ。
生きててくれてありがとう。
諦めないでくれてありがとう。
ゆっーくりたーくさん休もっか。
いままでほーんとお疲れさまー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項