LINEスタンプ 宛メとは?

やっぱり私が入るべき部活じゃなかったのかな?毎日疲れちゃうよ あの部活に入ればよかった、だなんていまさら後悔

カテゴリ

 
やっぱり私が入るべき部活じゃなかったのかな?

毎日疲れちゃうよ

あの部活に入ればよかった、だなんていまさら後悔。
選択ミス…なのかな

でもそんなこと思いたくない…

あと2年、やってけるかな?


高校1年 女

名前のない小瓶
16513通目の宛名のないメール
小瓶を616人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

続けていればやり通した達成感は必ず得られると思いますよ!
しかし、自分は2年に上がる前に当時入っていた部をやめて、新たに他の部に所属しましたが、全く後悔はしませんでした。イヤイヤ続けられない性格だったのと、どう考えても乗り換えた部の方が自分に合っていたからです。
入部当初の気持ちと、一度しかない高校生活、自分の性格諸々考えてみて結論を出してみてはいかがでしょうか。

ななしさん

部活だし。嫌だったらやめて、その時間を自分の趣味に使ったり、親の手伝いしたり、ゴロゴロしたり、出かけたりすればいい。
その方がよっぽどいいよ。
私は高校の部活、半年でやめました。
学校終わってすぐ家帰って、風呂掃除して、ゴロゴロしながらテレビみて、母がパートから帰ってきて、台所手伝って、風呂くんで、夕飯にして、片付けやって…ってそれで夜の8時。部活の時間を有効活用してました。そのあと風呂入ったり、勉強したりもできましたし。

ななしさん

私もいま同じこと思ってる。
推薦だから辞められない。
何でこの高校に入ったんだろうって思うけど
チームメートは嫌いな人も
いるけど大事な仲間だから
まだ頑張る。


高校1年

ななしさん

多分どの部活に入部しても同じ気持ちに少なくとも1度は襲われるでしょうね。逆に考えればそれだけその内容が分かってきた証拠です。もう少しの辛抱です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me