教員になるための道を進んでいるけど、
手首を切りたい
全力で自分を傷つけたい
先生になるための勉強をしていく中で
それを止める立場としての教育
させないための予防について考えることがある
その行為自体への嫌悪感も人並み以上にある
だけど、
頑張れなくなったときの逃げ道がないことが
すごくつらい
いつもだったら
「そんなこと考えてても意味ないし変わんない
勉強して自分高めよう」
みたいな感じになれるけど、
それができない
いつもは友達と会って解消していたけど、
コロナの影響で会えない。
今、自傷衝動に駆られている自分自身に
嫌気が差していて、気持ち悪く見えて
自分を生かしておきたくないです。
家族や友達と電話しようかとも思ったのですが、
家族も周りの友人も基本的に病み気味で、
電話をかけても逆に相談されてしまい、
今以上に辛くなると思います。
どうすべきでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ここでいっぱい相談して、いっぱい愚痴とか吐き出してください。
きっと、沢山の人がお返事してくれると思います。
私達はいつでも味方です。
自傷衝動を抑えたい時はよりリアルなグロテスクシーンや、暴行シーン。
あとは、麻酔無しで縫合するシーンのある戦争やゾンビものの映画を観ると多少マシになるかと思います。
それから、あまり自傷衝動に駆られているご自身を嫌ったりしないでください。
既にご存知かもしれませんが、自傷行為はやっている本人(未遂や貴方様のようなケースもあります。)も自身に嫌悪感を示す人が少なからずいるかと思います。
その人達の嫌悪感や気持ちを少しでも感じたことのある貴方様は寄り添うことができるかと思います。なので、あまり自分で自分を嫌いになったりはどうかしないでください。
生徒の心に寄り添える先生になれるよう頑張ってください。応援してます。
長文失礼致しました。お力になれなかったら申し訳ありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項