今まで沢山『愛してる』って言ってきた
けど、私には『愛』が分かんない
これは『愛』なの?
『好き』って、どういうもの?
何人かに、告白されたことがある
『好き』って、『愛してる』って、言われた
ねぇ、それはどういう感情なの?
分からないの
だけど、依存はしてしまうの
(この人がいないと駄目だ)って思う人がいるの
依存してた人に捨てられると、もう生きれないの
その人は『好き』って沢山言うの
教えて
好きって、何?
(2022/02/12)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。学生です。
あなたはとても難しいことを考えていますね。
答えになるかはわかりませんが、僕が常々考えている
ことをお話しましょう。
「愛する」と「好き」の違いについてです。
国語辞書か何かで上の2つを引いてみてください。
「愛する」の方は、異性を、恋い慕う、大切に思う、
そんな意味です。
「好き」の意味は、それに心惹かれることです。
なんだか似たような意味ですが、僕の中では違うものだと感じています。
なにか趣味とかのことを、〇〇が好き〜って言ったりしますよね?
好きって言葉が咄嗟に出るのって、そういうときのほうが
圧倒的に多いはずです。
僕は「好き」というのは
ただモノに向けられた感情だと思います。あなたは一個人の
人間でモノじゃないです。
あなたは「好き」と言われたと仰っていましたが、
多分それをいった人の感情は薄っぺらく「愛する」よりも弱い感情だと思います。
「愛してる」、「愛する」とあなたにいった人はおそらく、
あなたを恋い慕う人です。しっかり「愛してる」と
思いを伝えてくれた人の感情は間違いなく強いと思います。
だから、あなたに愛してると伝えた人は本気です。
「好き」なんて弱くて薄っぺらいものじゃなく、
あなたのことを大切に思っています。
自分で、見極めてみてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項