LINEスタンプ 宛メとは?

リスカしたいのにできない。カッターを使う勇気が出ない。私も友達も最近リスカを始めました

カテゴリ

私も友達も最近リスカを始めました。

友達(ここからRちゃんにします)はカッターを使い、小さく細く軽く血がでるほどのリスカをしています。

私は肌を傷つけるのが怖くて定規や爪で手の甲や腕(外側)、手首を傷つけています。

Rちゃんはカッターを使い、血を流しているのを少し羨ましいと思ってしまいます。
少し引け目を感じてしまうのですが、血を流さないほどのリスカは行っている人は少ないのでしょうか?

ぜひ、教えてください。

長文失礼しました。

134230通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Black Lily

私も3年前からリスカをしています。私の場合傷口や出血量が尋常じゃないのですが、私の友達に、血が出ない程度でリスカをしている人がいます。リストカットでリスカなので、腕を傷つけている地点で十分リスカになっていると思います。「あ、私リスカできてたんだ」って思えるだけで何か心の拠り所が広くなりますよね。(多分?)

カピバラ好き

私も血を流す自傷行為はしたことがありません。それを前提にしてお返事させてください。

私も血を流すのが怖くて、カッターで薄く切るのを重ねて、皮膚が赤くなって少し痛みを感じるくらいのをやっていました。

ちなみに、私が一番やってるのは歯で思いっきり腕を噛むことです。(腕は冬限定)

自傷行為といっても私は血を流すことだけじゃないと思いまし、血を見るのが好きじゃないひともいます。

もちろん、血を見ることによってストレスを感じる人も自傷行為はするのです。(多分)

自傷行為を進めるのは小瓶のルール的にはよくないと書いてあった気がするのでここら辺でやめておきます。

お節介かもしれませんが、
辛い時や、困った事があったとき、嬉しいことが起きたときも小瓶は全ての人に流してもいいと思います。

この瓶を拾った人が幸せになりますように。
長文読んでいただきありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me