毒親育ちで人間が苦手なアラフォー。アドバイスがあればください。
毒親育ちで人に対する恐怖心が強くて交友関係が広かったことはないけれど、ストレスを減らすためにどんどん狭めたり切ったりしていって、夫以外本音で話せる人がゼロになってしまった。孤独です。
トラウマで人と感じ方があまりにも違うので、気持ちの共有をしてもらうことが難しいと気づいて自分の気持ちをあまり言わなくなったことが一つ。
虐待されて育った人あるあるで、自己愛が強いナルシストを惹きつける傾向があるので、親兄弟、恋人友達含め、自分が一番という人ばかりと近くなり、最後はしんどくなって切ってきた、というのもあると思う。自分にない自己愛に憧れて、子供の頃からそういう人ばかりを周りにおく傾向があったのだと思う。
若い時はそれでも、自分を出して関係を築いた人もいたけれど、自分を愛したり尊敬したりできないと、周りの人からもそういうふうに扱われる。それで、しんどくなって関係を終える。
人と同じように考えたり感じたりするふりをできればいいのだけれど、それもできず。そうしようと何十年もがんばったけれど虐待の後遺症で結局人と同じようにはできず。説明しても分かってはもらえないし、諦めてしまった。人と違うので、一般人と全く違う人生経路を選んで切り拓いて行った挙句、昔の友達とも切れたり話が合わなくなったり。かと言って新しい場所でも特に腹を割ったような関係はできず。そりゃそうだ、誰も信じていないんだもの。選り好みしてる場合じゃないのに、最初に縁した親が自分を痛めつける存在だったので、そういうふうに人を見てしまう。
この歳で、ここまで親しい人がいないのは我ながらやばいと思う。人生後半戦で深い友情を築けた方はいますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事遅れましたがありがとうございました。私の他にも同じような思いをしていると声をあげて下さったことで孤独感が癒え、素敵な友情がこれから育めるようにまず自分が魅力的な人になろうと思えました。
ななしさん
私は親友と呼んでる異性の友達はいるよ。
あまりに孤独だからほしいものをそのひとに無理に求めているようなもの。
残念ながら気持ちの種類が両想いではないね。だからとても苦しいよ。
友達は無理につくるものじゃないし、あなたには夫がいる。私にとってはそれがとても羨ましい。私はあなたと似てるけど、あなたは私より少しだけ成功してる。
たぶん仲間だから私はあなたと友達になれる。
私がなれるということは、他にも同じひとはいる。
あなたがこれから深い友情を育めるような素敵なひとと出会えることを願います。
旦那さんを大切に。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項