「好き」って何?
色恋沙汰は大嫌いだった。
争いの絶えない家庭で生まれ育って、自分も精神科通って、余裕の無い生き方してきた。
余裕のある奴は嫌いだった。
愛だ恋だに身を焦がす馬鹿が、とか軽蔑してた。
気持ち悪く思ってた。
男の子に初めて優しくされた。
可愛い、って言われた。
……腹が立った。(笑)
あちこちで言ってるんじゃないかとか思ったり、私の友達と仲良くしてるの見たり、そしたら腹が立った。
そしたら、自分に腹が立った。
女々しい奴は大嫌い。
今の自分が大嫌い。
もっと「可愛い」って言われたい、でもそれを知られたくない。
君には私を見ていてほしい、我が儘なのは知っている。
私がもっと中も外も可愛かったら、女の子らしかったら。
泣きたくなってくる。
女々しい、大嫌い。
この気持ちを廃棄処分するなりなんなりしたいのだけど……誰か、ちょっとアドバイスください。
俐沙-Lisa-
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もいまりささんと同じ考えです。
付き合ったり好きな人ができてまわりが見えなくなっちゃう子を見て、心のどこかで馬鹿にしてる自分がいます。
でもりささんがその人のことを少なからず気にしているのは事実で、それが好きだからなのかはりささん本人にもわからないなら私にもわかりません。
でも、一つだけ言いたいのは、自分の気持ちに素直になるということです。
気になるなら自分の気持ちを抑えたりせず、すきなようにその人との関係を築いていけばいいと私は思います。
それが彼氏という肩書きであってもなくても今はきっと自分がどうしたいのか考えることのほうが先なんじゃないかな―…って
よくわかんない文章でごめんなさい(´・ω・`)
ななしさん
確かに、恋に夢中になれる人って、心に余裕があるからなのかもしれない。でもそれって、とても素敵な事なのですよ、本当は。
自分の事しか考えられないほど心に余裕がないのは、やっぱり生きていて大変でしかないと思うのです。
今まで頑張ってきて、人よりもうーんと辛い事を乗り越えて、その上で恋をする…自分以外の人の事を考える余裕ができたあなたって、とっても素晴らしい事だと思うのです。
恋をすると、ほらね、今のあなたみたいに
「もっと可愛くなりたい、もっと好かれる女の子になりたい」って、別な方面でも向上心がでてくるでしょう?それは女々しい事では全くなくて、人生を歩んでいく上で大切な事なのだと思うのです。
あなたの恋は始まったばかり。彼を信用する事とか、自分の外面・内面共に女性らしく磨く事とか、これから少しずつ覚えていくのだと思います。
36歳主婦
ななしさん
「こんな~な私のどこが可愛いんだよ!?」って聞いてごらん。
あとは思ったままを言ってみたら良いと思うよ。
「他の女の子と喋らないで」とかね。
ハグされても責任は持てないけど(ぁ
tare
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項