LINEスタンプ 宛メとは?

神経質 傷つきやすい ネガティブ 短気 すぐに泣く 暗い このような性格を直して

カテゴリ


神経質
傷つきやすい
ネガティブ
短気
すぐに泣く
暗い


このような性格を直して、

ちょっとしたことで動じない
器が大きい
楽観的
おっとり
癒し系
明るい

どうしたら、このような性格になれますか?

アドバイスお願いします。

名前のない小瓶
15463通目の宛名のないメール
小瓶を1663人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うーん?
なんかとってもとーっても、極端ですよー?

人は誰でもネガティブになり易くて、傷つきやすいんです。みんな誰もがそんな柔らかな心を抱えて生きています。そして暗い部分も誰しも持っています。外見じゃ分からないけれど。

そういう心である事は悪い事ではないです。辛いけれど。人として生まれてきた当然の事だから。


短気といっても、なんでもかんでも四六時中イラチなわけではないはず。
若いと往々にして気が短いんですよ。歳をとると自然と気が長くなります。若い人と歳を経た人との時間の感覚が違ってくるからです。短気なのは、若い証拠。(^^)

神経質は、裏を返せば細やかだという事。その細やかさを悪くとらえるのではなく、良い方面に生かせるのにな。悪い事じゃないのにな。

逆に。
ちょっとしてことで動じない→無頓着
器が大きく楽観的→大雑把
おっとり→とろま
癒し系→主張がなくつまらない

てね。
物事って、悪く考えようとすればいくらでも悪くできちゃう。

あなたが自分をそういうふうに思うのは、きっと今、あなたが色々と細々と大変な日常を精いっぱい頑張っているから。小さな事でも、あなたを傷付けるような事が日常に沢山あって、そして落ち込む事も泣けちゃうこともイライラする事も沢山あって、

それでもあなたは頑張って生きているから。

そうしてあなたは今のまま頑張って生きて、段々生きる事にこなれて、歳をとる頃には後者のように自分を思う事ができますよー。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

こういう小瓶、すごく多いですね。

毎度、読むたび、気持ちはわからなくはないけど、
無理難題だなぁと思っています。

私は、人間として、すごく、不自然さを感じます。

もし、主さんがなりたいこの6つを持つ様に見える人がいるのなら、
その人は、相当、人の見えない所で、苦労していたり、

いっぱい傷ついた経験がある人か(=人の痛みがわかる)
自分に降り掛かる、めんどくさいこと、嫌なこと、不幸から、
やだなぁと思いながらも、逃げずに、少しずつ向き合って、克服して行った人ではないかと思います。
(=ちょっとしたことで動じない、器が大きい、おっとり、楽観的)
端で見る限りは、そういう人が多いかなぁ?

表面上、それらしく振る舞えている人(=ニセモノ)とは、
全く違う意味で、書きました。

楽して、一朝一夕では到達するのは難しいと思いますが、
がんばるかい?

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me