LINEスタンプ 宛メとは?

おんなのしあわせってなんですか。かっこいい男を彼氏にすることですか。きれいな結婚をすることですか

カテゴリ


おんなのしあわせってなんですか。
かっこいい男を彼氏にすることですか。
きれいな結婚をすることですか。
しあわせな家庭をつくることですか。
かわいい赤ん坊を産むことですか。

私にはよくわかりません。
今までの人生の中で彼氏がいたこともないし、欲しいと思ったこともありません。
異性を好きになったこともないし、好きになりたいと思ったこともありません。

そもそも私は女という性が嫌いです。
胸が嫌いです。
月経が嫌いです。
乳房なんていらないし、子宮だっていらない。
丸い身体のラインも嫌いです。
おしゃれはしたくありません。
化粧もしたくありません。
ふわふわのスカートなんてはきたくありません。
胸を強調するための下着なんて絶滅すればいいとおもいます。
彼氏なんていりません。
結婚なんてしたくありません。
子供だっていりません。
セックスなんて以ての外です。
そのくらい女が嫌いです。

別に女性が嫌いなわけではないです。
私以外の女性は素晴らしい方ばかりだとおもいます。
別に彼女たちが何してようが私には関係ない話だし。
彼女たちに彼氏ができたら私はきっとおめでとうといいます。
彼女たちが結婚したら私はきっとおめでとうといいます。
彼女たちが子供を産んだら私はきっとおめでとうといいます。

でももし自分が、と考えると、どうにもしっくりきません。
きもちわるいじゃないですか。
だって生身なんですよ。
相手には体温があるんです。
寝て、起きて、食事して、排泄して、考えて、行動して、生きてる、生身のいきものなんですよ。
自分とは全く育ちも考え方も違う人間なんですよ。
きもちわるくないんですか。
赤ん坊だってそうです。
生命は素晴らしいなんて、そんなことはわかってますよ。
いとこに生まれた赤ちゃんを見たとき、私は感動で涙ぐみましたよ。
でも自分の身体のなかに、自分とは全く別のいきものがいるなんて、きもちわるいじゃないですか。
だからでしょうか、世の中のお母さん方はもうものすごく素晴らしいとおもいます。
痛い思いして産んで、寝不足のまま赤ん坊をあやして、わがままを宥めたり怒ったりして、お金のかかる学校にいれて、反抗期で傷ついたりしても、自分の子供ってだけで愛せるんです。
素晴らしいとおもいます。
同時に私には無理だともおもいます。
子供の泣き声も甲高い叫び声も嫌いです。
聞いてるだけでイライラしてしまうから。
あのちいさなからだも、遠目で見ている分にはいいんです。
近寄られると途端に気味が悪くなる。
これがいまから大きくなって、真っ当に生きたり綱渡りしたり踏み外したりするんだと考えるともう駄目なんです。
きもちわるいんです。
きもちわるくて仕方ないんです。

私はおかしいですか。
普通ではないとはおもいますが、どうなんでしょうか。

意味がわからない話でごめんなさい。
恋バナ好きの友人に、おんなのしあわせについてとくとくと語られて、おまえがおかしいといわれてしまって、自分の意味がよくわからなくなりました。
私、精神科とかいったほうがいいんですか。
頭おかしいんでしょうか。

名前のない小瓶
15026通目の宛名のないメール
小瓶を660人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分の知ってる方で、同じ輪郭をお持ちですが・・・
「アスペルガー症候群」を一度、御調べになってみては、どうでしょうか・・・。

ななしさん

ぢゃあ男になりたいの?

ななしさん

そんなことを言うな!
価値観、見方なんてそれぞれ…生きてれば人間だよ♪たとえ、普通とちがくても女として生きるのが嫌でも、異性嫌いでも…おかしくない!なの、誰だってある。こんなことが違うだけでは人間じゃないとかおかしいとかなんて無いよ。考えすぎ♪生きてりゃ、違うのは当たり前。苦手とかあるでしょ?それだけでおかしいとか思ってしまうのと同じで…苦手ぐらいじゃあ他人とちがくてもおかしくないでしょ?なら、苦手でおかしくないんだからそれ以外でも同じ。明るく考えて♪ちなみに俺は女の子好きで楽しいこともあるし、男としての楽しみもあるし、エッチだって好きな中3です。でも、あなたみないな人も否定しませんから。--まあ、明るく否定なしで…自分否定なしで、違う点も否定しないでちがくてもおかしくないって思って生きてください。あと、友達はたいせつに。長文すいません。

ななしさん

私は女です。私の理想の幸せ像は、こころの優しい人と結婚して、子育てもぼちぼちして、ちゃんと子ども自立させて、それからは南の島で悠々自適に暮らす…みたいな。
私はそれで心が満たされる気がします。
そういう人、女性に多いってだけで、仕事を生きがいにして生きて、満たされてる女性も沢山いると思います。
一生涯独身で、独身貴族みたいな…好き勝手して、幸せと感じる人だっていると思います。

あなたが変とか、病気とかじゃなくて。
あなたはあなたなりに、心満たされることがあるんだと思います。
それが、あなたの幸せのカタチなんだから自信持って。
周りの人が何と言おうと、あなたの幸せのカタチは誰にも侵害できないし、誰にも壊せないと思います。

ただ、子どもを産む目的のほんの一部に、子孫を残す、親から貰ったバトンを渡す的なこともあるので、それを意識はしませんが、子孫を残さなければならない…みたいな命令が遺伝子に組み込まれているので、みんな結婚して、子育てして…ってやってるんだと思います。

なので、女の幸せ=結婚、子育てみたいにすりこまれてるって考えられるかもしれません。

そう考えると、すりこまれてるだけなのだから、逆らっても全くおかしなことではないと思えるのではないかと。

ななしさん

びっくり
わたしも同じ考えです.
ちなみに高校三年生ですが
そんな未来は見えません^▽^

でも自分なりに
生きていければいいと思っています

ななしさん

あなたは性的な面において、女性として世の多くの女性からは外れている考えかもしれません。が、あなたは世の母たちを誉めることができるし、精神科に通うようなものではないとおもいます。ただ、そういったことで考えがここまで先走ってしまうのは、何かが原因であなたの心が少し弱いせいかもしれません。

生身のカラダが他人と触れ合った時に喜びを感じるのがその友達の考えるオンナの幸せですかね?
僕も生身で触れ合いたいと思ってしまう人は今までの人生に存在しました。
けど、あなたにはあなたなりの幸せの感じ方がありますか?それならぜんぜんこのことに興味を抱いたりする必要はないし、それでいいじゃないですか。

比較して、他人と\'ずれてる\'と考えるのではなく、別の人間なんだから、\'私は私\'と考えたら楽になるかもしれないですね。^^

あなたが幸せになることを切に願います。


かん

ななしさん

ではなぜ「おんなのしあわせ」という観点で考えるのですか?
あなたの考えるしあわせはなんですか?

ななしさん

そんな貴女の年齢や略歴が分からずに、お返事をさせて頂きます。
幸せの定義を、男性とか女性に区分する前に、人としての幸せに大前提するべきではないでしょうか…。

例え生殖器的に男性や女性として、不都合が生じても人としての尊厳に、変わりはないと思います。

幸福(しあわせ)へのプレリュードは、自身で切り開くものです、その努力なくして得た幸せは、意外ともろく崩壊してしまうものでもあります。

「若い時の苦労は、金を払ってでもしろ!」
幸せボケの日本(?)では、今や死語になりつつあるこのフレーズ、最後に勝る者はどちらか?…

総ては貴女の思考力の豊かさに…

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
15026通目の小瓶主です。
たくさんのお返事ありがとうございます。
とりあえずざざっとお返事させてもらいます。

・私はアスペルガー症候群のような大層なものではないとおもいます。一応友達の間では聞き上手で通っているので。

・できれば男で産まれたほうがよかったと思うことは多々ありますが、どうせ男になったところで今度は男が嫌いになるだけだとおもうので、無性がいいです。

・男性の方にお返事いただけるとは。あまりネガティブに考えるのは駄目ですね。気をつけてみます。男性が女性に恋したり性交したいとおもうのって、どんな気持ちなんですか?

・私なりのしあわせについて考えてみましたが、あまりうまく想像できませんでした。でもそこに恋愛結婚育児というものがないことだけはわかります。生きてられればしあわせです。それだけでいいです。

・同じ考え方の方がいて嬉しいです。高三というと、保健の授業のときに、生命の神秘みたいな妊娠から出産までのドキュメンタリーを見せられて、すごいなあと思うと同時にどうしても気持ち悪くって指の隙間から見てた記憶があります。

・やることがあって寝て食えればそれが私のしあわせです。私のこころが弱いかどうか自分にはわかりませんが、我が家は至って普通の家族ですし、両親も喧嘩しつつも仲の良い素敵な夫婦です。外部に原因があるとはあまりおもえません。

・友人がおんなのしあわせという題目で話を進めていたので。考えがだいぶ最初とずれていますね、今読み返すと恥ずかしいな…。私のしあわせはいきることです。


お返事くれた方、ありがとう。
そして、ごめんなさい。
私にはやっぱりよくわかりません。
みなさん私が今しあわせじゃないみたいな感じで話されていましたが、私は別に不幸じゃないです。
私はしあわせです。
友達もいて、大学にも通えて、就職もなんとかなりそうで、祖父母はどちらも健康で、両親は仲がいいし、兄弟だって優しい。しあわせ以外のなにものでもありません。
私は普通がいいんです。
生きられることがしあわせなんです。
ただそこに、恋愛事のしあわせは入り込まないというだけです。

あまりにも友達が私を可哀相みたいにいうから、おんなのしあわせってなんだろうと思っただけです。
私は頭がおかしいのだろうか、と心配になっただけです。
だから、私は私の性が大嫌いだし、出来れば不妊で悩んでる方に私の子宮を提供したいくらいだけど、不幸ではないんです。
私はいつも、少し言葉足らずです。

もっと酷いこと言われる気がしてました。
生命をきもちわるいなんてけしからんとか。おまえはひとの気持ちもわからんのかとか。
言われるつもりで書きました。
みなさんがお返事をくれて、そういうのがなくて、優しいなあとおもいました。
ありがとう。
わたしは今しあわせですが、とても呼吸がし辛いです。

ななしさん

考え方は人それぞれだと思います
だから、自信を持ってください
だから、例え大勢多数の考えと違うからと言って、無理やり納得しない行動はせず、あなた独自の生き方をすればいいと思います

ななしさん

おかしくないですよ。
自分の性に嫌悪感を感じたりするのは、よくあることだと思います。
お若いなら、成長過程としてなおさらです。
ただ、理解できない人には理解されにくいことなので、お友達のような返事が返ってくることもあるかもしれませんね。

年齢とともに色んな経験や成長の中で、性や生命観に対する考え方や受け取り方が変わっていったり、
自分の中で折り合いが付いてくることもあります。
私はむしろ、枠から外れたものを簡単に異常・問題視したり、「愛=性愛・恋愛(のみ)」のような風潮に疑問を感じてしまいます。

投稿者様の感じていることが、
生きていく中であまりに苦痛、日常・社会生活を送るのに支障があるなどがあって
初めて「問題」になるのだと思います。
そういった場合は専門機関などにご相談された方がいいかもしれませんが…

あまり「普通」の枠の中に自分を押しこめないであげて下さいね。
おかしくなどないです。

ななしさん

なんか共感してしまいました。

子供を持つとか俺には無理やわ~、とかかなり思ってたんで。

結婚とか適当にかわしつついきましょう。

ななしさん

私とあなたは違う(私はアスペルガーで、変わり者です)かも知れませんが、
私もあなたの意見に同感します。
女性、男性の区別、正直うんざりします。
女であることに嫌気がさすことなんて常日頃です。
私はデザインが気に入れば女性の服も男性の服も着ますし、
恋愛の形だって拘らないし、男女や人間かどうかにも拘りません。
そして、子供の泣き声も甲高い叫び声もキライです。
予想外の行動をする子供がとても苦手です。
それでも、「自分が幸せに感じること」と「他人が語る女の幸せ」
というのはベツモノではありませんか?
今回は運悪く、あなたのご友人が思う「おんなのしあわせ」というのを
押しつけられてしまっただけだと思います。
あなたはあなた、ご友人はご友人。
違う人間なのだから、その考えに共感出来ないのならしなくても
良いと思います。共感しなければ、あなたに絶対的な不幸が訪れる
わけでもないのですから。
あなたが幸せだと思うものを大切に生きて下さい。
まわりと違うだけで頭がオカシイなんて言われてしまう世の中ですが、
どう生きようと、何を幸せに感じようと、あなたの自由なんです。
型にはまって窮屈で退屈な毎日を過ごす事なんてないんですよ^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me