私は受験生です。
なので、土日は塾があり休みがありません。
学校がある日も課題があり休めません。
最近ずっと休めてない状態が続き毎日つらいです
さらに、学校での人間関係がうまく行ってません
前までは学校に行くのが楽しかったのに
今はほんとに行きたくありません。
そして、家族は誰も理解してくれません
私が毎日つらいことを知ってるのに。
家にもいたくないし学校にも行きたくないです
生きてても意味ないと思ってしまいます
毎日辛くて泣いてしまいます
友達には心配かけたくないので
学校で泣かないようにしてるのですが
それも辛いです
どうしたらいいのかわかりません
誰かに共感してほしいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誰にも悩みを話せなくて、しんどいんですね。
ずっと課題と勉強に追われるのも、想像ができないほどきついでしょう。
日曜が塾というのも、かなりしんどいですね…
週に1日ぐらい、完全にオフの日があった方が精神的にも安定しそうなものですが…
あなたの持つ悩みを周りの誰かに打ち明けることができれば、少しは楽になれるかもしれませんね。もっともご家族はあまり協力的ではないようですが…
担任の先生か…それか優しそうな、もしくは暇そうな先生と廊下ですれ違ったら話してみるとか…
保健室の先生でもいいですね。カウンセラーの人が来る日もあるかも。予約制だと少しめんどうかも。
友達に心配をかけたくないその心遣い、とても優しい方だとお見受けします。
これはあくまで私の意見ですが、友達は支え合う関係だと思っています。
言い換えれば、迷惑をかけあう存在でもあります。
あなたのお友達も、相談してくれる方が嬉しいのではないかと思います。その方が、頼られていると感じて、あなたとの関係をより深く認識するのではないか、そんな気はします。
応援してます。
それはとても辛いですよね、家でも学校でも辛いと心の居場所がないですよね、友達に心配をかけたくない気持ちは分かりますよ、でも無理して小瓶主様が元気がない方がもっと友達は心配すると思います、少しでも心の辛さを友達に相談するのがいいと思いますよ、くれぐれも無理はしないで下さいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項