LINEスタンプ 宛メとは?

作詞家を夢見ている不登校の中学2年生です。作詞をする際に実体験を書くことがありません。中学校では様々な経験が出来る、だから学校に行った方がいいと母に言われました

カテゴリ
作詞家を夢見ている不登校の中学2年生です。私は作詞をする際にあまり実体験を書くことがありません。まだ作詞の基礎もなってないので、人に見せられるレベルのものではありませんが、作詞をする際には経験が大事と母に言われました。

それは正論なのでわかります。作詞には経験が大事です。中学校では様々な経験が出来る、だから学校に三学期からでも行った方がいい、と母に言われました。

母は「応援してるよ」と言う時と「行った方が絶対良いって」と言うことが変わります。きっと母自身も迷っているのだと思うのですが、私にとっては応援してくれているのか、否定しているのかわかりません。

私は放課後登校も断念したので、今更学校に行ける気もしませんし、正直、行く気持ちもありません。学校に行く選択の方が断然良いとはわかっていますが、心が壊れる気がして怖いです。

やっぱり世の中のほとんどの人が経験していることを経験していない自分に作詞家なんて無理なんでしょうか。
努力したり夢を見ることはもうこの時点で無駄なんでしょうか。
名前のない小瓶
123166通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

ワールドエンドファンタジー
お返事が届いています
ななしさん
学校に行かないという選択もまた、特別な体験ではないでしょうか?
大半の人たちは学校に通うという体験をしているんですから。
学校に行かない間、読書をしたり、テレビを見たり、YouTubeをみたり、それも立派な経験ですよ。
ななしさん
作詞家、と一口に言っても、目指すスタイルは色々だから
経験が全てとは言い切れない。

たしかに一人囲われた世界にいるよりは、視野が広くなるかもしれない。
だからと言って感情が消え去るわけではないし、一人囲われたその世界の歌やその世界から見た歌に、共感者や熱狂的な信者があらわれることもある。

だから、あなたも親も納得できるなら、学校に行くことを放棄するのは構わない。
ただしどこにいようが学ばなければだめ。
言語はもちろんのこと、あなたの感情を豊かにするものを吸収しなくてはならない。

学ぶ方法ややり方は、今の時代、調べれば色々でてくる。

幸い「応援するよ」と言ってくれる親がいるのだから、あなたの苦しみが少しでも和らぐような場所で、学び続けることができる。

学校という縛りの元ではなく学び続けた先にいるあなたが、広い世界に出ていくか、それとも完結した世界にいるか、それはその時になってから、あなた自身が選び取ればいい事。

今このときに、「努力したり夢を見ることはもうこの時点で無駄なんでしょうか」、などということは決してない。
諦めるな。
ななしさん
目指していることがあるなんてあなたは素晴らしいです!それに努力しようとしています。なんと素晴らしいことか。
中学生のほとんどが何も考えずに学校に行っているだけなので、あなたは1歩も2歩ももう進んでいるのだと思います。

経験が大切と書いていますが、そうでしょうか?本を読んだり映画を観たりする方が、心が豊かになります。
そして想像を膨らますことが作詞家に最も必要ではないでしょうか。
現実を歌詞にしてもつまらないです。だって毎日感動することなどありません。人生を何度も経験するなど不可能です。

あなたが学校に行きたくないのは無意味だと感じているからではないですか?友達に合わせて話したくないSNSの話、TVの話、つまらない授業。など。少なくとも私はそうでした。

日本の教育制度がダメなので、あなたは何も悪くないです。
他人に合わせる必要はありません。義務教育は必要だから義務と課せられていますが、そもそも行かなくても勝手に学年が上がって、勝手に卒業できてしまいます。何の意味があるのでしょう。勉強したいならYoutubeにあります。
学力は年齢ではなく、本人に合わせるべきです。

海外では特に欧州では、学力が足りなければ留年して違う年齢の子と学び直すことなんて普通です。誰も何も気にしてません。
気にする日本教育はクソです。失礼。

あなたには外に目を向けて欲しいです。その学校でなければいけないのでしょうか。転校するなどの選択肢はありませんか。もしくは田舎で過ごす、海外へ行くなど。
とにかく環境を変えることをオススメします。
そして作詞家になるべく、自分の心を豊かに育てて欲しいです。
今のままですと、違う意味で作詞家になれません。心を病んでしまっては回復させるのに本当に大変です。すぐに対処してください。
自分の心が豊かになれる場所、豊かになれる物を必死で探してください。まず、学校ではないはずです。
そして必ず理解してくれる人はいます。
いっぱい話して、聞いてくれる人がいるはずです。
ななしさん
作詞家に学力は関係ないので無理して通うことはないと思います。
世の中では恋愛の歌がよく聴かれますから恋心はわかると良いのかもしれません。
でも努力しても無駄と言われて作詞やめられるなら今のうちに諦めたほうがいいです。
向いてる人は何を言われてもやめられないので。
ななしさん
体験はこれからですよ。
戦中、直後、極限生活、などよほど精神肉体擦り切れ印象ないと深い体験はないかもしれませんよね。
日常みだされて、メンタルやられ貧乏で、そんな体験中は大抵はご自身が現実ウツになるだろうし、生活に精一杯でしょうから、まともな常識人ならとても他人様へ自己PRはしたくはないと思いますけれどね。

中学くらいでは自我に目覚めて間もないし、言葉もまだあまり学んでないと思います。
今の自分を表現したいなら今の自分がもつ語彙力や文章力、知識で表せば、大人になってから、当時の自分の形が少なくともご自身に見えるとは思います。
修辞法を学びたいなら簡素なものは教科書に書いてあり義務教育の日本の学校で一般的に授業中教えてもらえます。歴史でも時代特徴と印象でどのような文化活動がなされたかで紹介されてるはずですよ。

何を詩にされたいかテーマはサークルなど入るとだされることはあり、努力していればだんだん自分がしたいこと、しっくりくる方法が磨かれていきます。

そんなわけで。
お母様の
学校行きなさい、の意味は、私の意味と異なるだろうにせよ、
学校に行くほうが、
貴方様のちからには確実になるでしょう。少なくても学べます。たとえ楽しくなくても体験です。

目立ちたい、チヤホヤされたい、褒めてほしい、取り巻きほしければ、25まで、ガン無視して大学院でドクターとり、国家資格ガンガンとりまくり
企業買収して、金でもばらまいてください。簡単にバカがよってきますが、貴方様はそれが目当てではないでしょう?

無理なく、今、貴方様が体験していること、感じていることを言葉に表せばいいのではとは思いますよ。
作詞家がんばってくださいね!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。

「中学生の不登校」カテゴリの他の小瓶

不登校の中学2年生です。両親が不登校の子などが入る施設に入れようと考えています。両親の言い分としては「昼夜逆転の生活をやめて欲しい」ということだそうです 一年の後半から学校に行けず不登校になっています。中学生です。悩んでいます。何かが辛くて不登校になってしまいました。何が辛いのかもわかりません 不登校でほぼ中学登校してない。進路希望調査ぜんぜん書けない。しんどい。普通の子になりたい。頭の良かった不登校になる前に戻りたいな 現在不登校の中二女子です。私は中一の二学期後半から学校に行けていません。次は三年生になりますし、高校受験もあるのでそろそろ行かないと 中学生で学校に行けてないです。特にいじめや心の病もないはずなのですが学校や、様々の事にやる気が起きません 特に理由はないけど死にたいって毎日思ってしまう。中学の時不登校になったりしたけどそこは別に良い。精神的に崩れ始めたのはやっぱり 不登校になって2年。学校の夢ばかり見ます。嫌がっているところを無理矢理引っ張られ中学校に行く…小学校で楽しく 私は中学三年生ですが中一から学校に行けてません。死にたくなる時があります。みんなと同じように学校に行きたいです 中学で虐められて不登校になって引きこもって、虐めてきた人たちには謝られることもなく、私を虐めてきた人たちが憎い 中1の半ばで不登校になりそのまま3年生になった。勉強も手につかず自傷と自殺未遂を繰り返す。濮は病気じゃないの? 不登校ってなんなんでしょうか。勉強は嫌じゃないのに学校は嫌いです。中学二年生。今日は学校を休みました 中学2年 女 不登校。不登校になった経緯を話します。中学1年後期に担任と一人の生徒のことを巡っていざこざが起き 中学時代に不登校だったことを気にしている。不登校だったことを悪いと思ったことはない。なのに今そのことで苦しんで 不登校児です。最初不登校になったのが小3です。中一。とりあえず別室登校。結局夏休み開けてからは一回も行けず 中学生で不登校、将来なんかろくなものにならないと思ってます。最近よくイライラしてます。特に理由はないのに 中学生不登校です。家にいて、何をしても楽しくありません。好きだったイラストを描くことをしても楽しいと感じません

宛メのサポーター募集
ワールドエンドファンタジー
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me