宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分と友人達は中学入学後、部活を通して仲良くなった 自分は彼女達の事をよく解ってあげられないまま

カテゴリ

自分と友人達は中学入学後、
部活を通して仲良くなった
自分は彼女達の事を
よく解ってあげられないまま
この3年間を過ごしてきてしまった

あと数ヶ月で別れだというのに
未だに 彼女達と距離をおいて接してしまう
そうする事に慣れてしまった

自分が勝手に解釈しているだけだと思いたい
でも過去を振り返れば
自分は彼女達に嫌われているのかもしれない

今まで人の目を気にしながら過ごしてきた
高校に入って
どんな距離感で人と接すればいいんだろう
未来を考えるだけで
得体の知れない不安だけが募る
これは中学に入学してからずっと変わらない気がする
臆病者。

名前のない小瓶
14625通目の宛名のないメール
小瓶を523人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

臆病は悪いとは想いません。全てを理解し全員と仲良くするなんて無理な話ですよ。一人でも本当の友達ができたら儲け物じゃありませんか。

ななしさん

私も一緒です
四人組でいつもいるんですが、私は、嫌われてる気がして距離をおいています
このままじゃ別れのときが来たら後悔するとわかっているのに
なかなか臆病な気持ちが
なくなりません

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。