LINEスタンプ 宛メとは?

最近婚活で知り合った人と順調にデートを重ねてた。 先週末のデートでの出来事が原因でちょっと

カテゴリ

最近婚活で知り合った人と順調にデートを重ねてた。
先週末のデートでの出来事が原因でちょっとこじれ、友達に相談したらアドバイスくれた上で「もうちょっと他の人も探してみたら?」って言われた。

自分は婚活でモテモテだったからそんなこと言えるんだよね。
私は友達の紹介はうまくいかず、趣味の場では友達すらできず、カップリングパーティーでカップル成立しても結局うまくいかなかったりその後の連絡自体全くなかったり、出会い目的交流目的の食事会は誰とも話せないし、ネットでも結局些細なことから亀裂が入ってみんなすぐにダメになる。
会ってみれば会ってる時の雰囲気が微妙・・・。
そんな私にとってやっと掴めたチャンスなんだよ!!
他を見ようとするとバチが当たってうまくいかないんだよ!!
だから、多少は私が譲歩して怒りを抑え、おしとやかさを演じてがんばらないといけないんだよ!
より好みできるほどモテないんだよ!!
この人を振ってしまったら次はないかもしれない。

だから簡単にそんなこと言わないで・・・。

名前のない小瓶
14546通目の宛名のないメール
小瓶を745人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

・・・本当にその人が好きなのかい?

『次は無いかも知れない』

その脅迫観念に捕われて、何かを犠牲にしようとしているのではないかい?

また、アナタの個人的な観念にお相手を巻き込もうとしてはいないかい?

外見は変えられなくても、内面は変えられる。

別の方法として、そっち方面をスッパリ諦めるコトも出来る。

諦めきれないなら、誰からも放っておかれない様な自分になる
とか、努力できるのではないかい?

外見で諦め、内面を変えようとしない…
そうして間違った選択をして、
間違った人生を生き、
間違ったまま死んでいく。

ななしさん

こじれた原因が何かはわからないけれど、あなたはその人と結婚したいんですか?
譲歩するとか演じるとか、次がないとかあるとか、なんかちょっと相手の方がかわいそうに感じました。。

ななしさん

切羽詰まった感じだけど…

アナタがアナタらしくいられない関係で、結婚してもストレス溜まるだけと想うけど…

なぜそんなに焦って結婚したいの?
結婚できれば誰でもいいの?
居心地いい人のほうがよくない?

モテる、モテないじゃなく、パーティーでもネットでも待ってるだけじゃ何も起きないよ。

目が覚めるような美女以外はね。
いまどき草食男子ばかりだから。
お互い待ってて何も起きない。。。

アナタはヤケクソになってるように見えるけど、そういうときは目が曇ってるから、ろくな相手を掴まないと想います。

少しキモチを落ち着けましょう。

ななしさん

あーーー……………

相談する相手を間違えましたかねー(^_^;)
だけど、思い通りの答えをくれるとは限らないしー

宛メとおんなじ…?

ななしさん

婚活…ということは結婚を考えてるんですよね?

嘘の自分を演じて、嘘の自分を好きになってもらって、そのあとはどうするんですか?
ずーっと相手の望む自分を演じ続けるんですか?

それで幸せですか…?


お付き合いだけならそれもありだと思います。
ただ結婚っていうなら話は別。

ずいぶんと結婚を焦っているようですが…結婚ってゴールじゃないんですよ。
その先の未来も想像できますか?
未来のあなたは無理してませんか?疲れてませんか?


今まで出会った方たちとはご縁がなかっただけ。
主さんがモテないとか魅力がないだとかではありません。

今お付き合いされてる方と結ばれるのかもしれないし、別によい方がいるのかもしれない。

もっともっとと上を見てもキリがないかもしれませんが、この人しかいない!と視野を狭めるのも非常にもったいないことだと思うんですよ。

少ーしだけ肩の力を抜いてみませんか?


主さんに良縁がありますように。。。



結婚に失敗したバツイチ女より

ななしさん

そんな人と結婚しても、結局、離婚しますよ!

自分が納得して、この人なら、私を幸せにしてくれる、幸せにしてあげるって、思わないと…

自分を隠しての結婚生活は自分がダメになっちゃいますよ。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>たくさんのお返事ありがとうございます。
お返事の多さにビックリしました。
とてもうれしいです。
PCからのお返事なので投稿主表示されないかもしれませんが読んでくれるとうれしいです。

今のお相手とは婚活を始めてから初めて一緒にいて楽しいと思える人です。
デートでは程良くリードしてくれ、送り迎えもしてくれ、デート代は出そうとしても受け取らない人です。
メールは毎日くれ、何かあると心配もしてくれます。
ここのこれがおいしいんだといろいろ買ってきてくれたりもします。
こんなに相性がいいと思ったのは初めてです。
だからこそ、じっくり付き合っていきたいと思っています。
焦りはありますが、お互いをよく知らなくてもとにかく結婚!!とまでは思ってません。

こじれた原因と言うのはキスをされたことです。
前後にそのことへのフォローだとか告白だとかいったものが全くなくてあまりも突然でビックリしたのですが、受け入れた後でどういう意図だったのか気になり、またわからないまま許してしまったことを後悔もしました。
本人に意図を聞いたところ、真剣な気持ちだった、言葉だけで行動しないのはみっともないと思ったと言われました。
とても男らしさを感じましたが、やはり告白はしてこないのでとりあえず今まで通りのお付き合いをお願いして話は終わりました。
あとは相手の行動を見て真実か見極めようと思っています。
その上で前向きに交際を考えたいと思っています。
なのに、話が終わった所で相手からしばらくメールをやめようと言われました。(次のデートまで距離を置きたいとの意味)
ところがこれからのことを前向きに考えていきたいといった気持ちを伝えたらやっぱりメールしよう、と・・・。
そういう所がイヤだなと唯一感じてるところです。
そこまでの気持ちがありながらどうしてもっと真剣に向き合おうとしないのか、この先もまた問題が起きたらそうやって逃げるのだろうかと・・・。
それを友達に相談したら「様子見つつもっと他の人も見てみたら?」というアドバイスでした。
いろんな人と同時進行、比較した方がいいとは常々言われてますが、したくとも私がいいなと思っても相手から選ばれないことにはできません。

友達は婚活中かなりのモテようで、毎回すごい数のアプローチを受け、たくさんの人とデートした末に1人に絞って交際、結婚しました。
私は自分からアプローチすればうまくいかず、アプローチされた方とも相性が合わず、その中でやっとやっと見つけたダイヤの原石だと思っています。

イヤな事があると逃げる性格は、私が感情的にならず、穏やかに話をすることで逃げなくても大丈夫だとちゃんと向き合ってくれるようになってくれたらという期待はあります。
つい、感情的になってキツイ言葉で責めてしまうクセがあるので、そこは抑えた方がいいと友達にも言われています。
そこまでの気持ちはあるんです。
あとは私の方に恋愛感情さえ芽生えればお付き合いができると思っています。
ゆっくりじっくり大事に絆を深めていきたい。
婚活してきた中で初めてそう思える人なんです。

また、性格的にも同時進行は苦手です。
今日はAさん、明日はBさんなんてやってたらどちらにも真剣な気持ちになれなさそうな気がして・・・。
だから1人とじっくり、うまくいかなかくなったらまた探す、そういうスタンスでやっていきたいと思っています。

ななしさん

君はキスをしたことが無い処女なのかい?
キスをそこまで問題点にするのはソレとしか思えない。。。
価値観は人それぞれかも知れないけど、男が行動するときは、それなりの覚悟があってからこそだと思う。
君が、好きな彼を何処まで許容出来るかが問題なのかな?ここでは。
演技を交えなくていい。素直な君が彼にとって一番いいだろう。
だから、『キスするときは、(理由は言わなくていいから)一言言って欲しい』と宣言しておくべきでは?

ななしさん

なーんだ。

それなら最初から書いてくだされば。

自分の信じる道を歩いてください。

彼氏さんは逃げてはいないと想います。
アナタがキスを嫌がってると思ったから、距離を置こうと思ったのでは?

そして、誤解とわかったから、これまでどうりって。

クルクル変わるのは、きっと主さんと同じように彼氏さんも手探りというか、不安なのだと思うし、アナタのキモチを優先しようと考えてるからじゃないかな。

よくよく2人で話して、絆を深めてくださいね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
追加のお返事くれたお2方、ありがとうございます。
説明不足ですみませんでした。

キスは初めてではありません。
気になったのは、軽い気持ちでやることだけやって自分の気持ちや関係をハッキリさせずうやむやにされて結局遊びだったことが過去に何度もあったからです。
それで疑ってしまいました。
自分を傷つけたくないが為でしたが、結局相手を傷つけてしまいました…。

それから、距離を置こうとしたことについては今回で二度目です。
二度共話し合いお互い納得した後でそう言われました。
これまで通り振る舞っていけばいいことだし私はいつまでも引きずらない性格なので何で?って思ってました。
正直不快でした。
そのことを伝えようか迷いましたが、相手は引きずる性格で気まずいのかもしれないと思い言わないことにしました。
少しずつ、距離置かなくても大丈夫なんだと思ってもらえたら…と思っています。

せっかくのチャンスなのでがんばりたいです!

ななしさん

2回目のレス、失礼します。

はっきりした言葉のないままキスされたら戸惑いますよね。
「キスくらい」なんて意見もありますが、たかがキス…されどキス…。

大人だからこそ、きちんとけじめをつけて行動して欲しいですよね。

個人的な意見で申し訳ないんですが、ただその場の雰囲気で…なんて抑えのきかないない子どものすることだと思ってしまいます。というか10代のときに付き合った彼氏がみんなそんな男性でしたので(笑)

結婚どころか付き合う気もないのにあわよくば…なんて考えの男性山ほどいます。主さんが不安に思うのもわかりますよ。



距離を置こうとした理由は聞きましたか?
話し合い、納得した上で距離を置く…なぜでしょう?

一度それとなく「恋愛についての価値観」を聞いてみてもいいかもしれませんね。
ちょっとずつでもお互いの考えを近づけていけるように。


主さんが素敵な男性だと思うなら、お友達の意見は気にせずお付き合いを続けてくださいね。

主さんと彼の絆が深まるよう応援しています。


見当違いな意見でしたらすみません。


ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
二度目のお返事くれた方、ありがとうございます。

距離を置いた理由については聞きませんでした。
ホントは何で?ってその場で聞きたかったけど。
私の言い方がキツかったかなとか思って、言われた通り距離置きました。
ただ、忘れないからとか気持ちは変わらないからとは言われました。
実際デートは相変わらず毎週末してるのでもう気にしてませんが、今度そういうことがあれば聞いてみようと思います。

キスについては昨日のデートの時に会ってすぐ話してくれました。
そのままサラッと別れられなかった、もう何度も会ってるから何らかの気持ちを示した方がいいのでは、と思ったからだそうです。
かなりムリしたみたいで、それ聞いて安心しました。

デートではいつも通り楽しめたのでとりあえずこのまま様子見ていきたいと思います。

ななしさん

出会いの方法は千差万別でも、絆を深めていくプロセスは似たり寄ったりですよね。


『この人は(自分は)自分とは(この人とは)合わないんじゃないか。直ぐに別れがきてしまうのではないか』

という無意識の不安が誰でも必ずあって。

でも、それぞれのカップルのやり方で少しずつ溝を埋めていき、わだかまりを解消して、

どんどん絆を強めて。


それを、結婚する前にじっくりするカップルもあれば、それを結婚後“簡単には別れられない”という事実にしてしまってからじっくりするカップルもあって。


『この人とうまくやっていけるのかな』
と不安になるのは全ての人が…もちろんあなたのお相手も…同じだと思うんです。


そういう不安をひとつずつ乗り越えて、少しずつ絆が深まっていく。

人は人。あなた方カップルにはあなた方なりの乗り越え方しかないはず。


『この出会いは上手くいくかいかないか』という観点ではなく、うまく行くか行かないかはまず置いといて『今回の出会いでこの人の良い点を見つけるぞ!』くらいの観点でいる事が恋愛のコツなのだと思います。

あなたなりに楽しむ事がまず大切で、あなたが楽しそうなら相手も楽しくなるし、そうして絆も強くしていける…というプラスに回転すると思うのですが…。

どんなお付き合いでも最初は不安だらけで当然なのだもの。恋愛や結婚は『この先うまくいくかどうか』ではなく、今をどうしていくか、の積み重ねですもの。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
鈴木様、お返事ありがとうございます。

とにかく行動と言葉が伴っていること。
気持ちの伝わってくる言動が見られればとりあえずは問題ないと思ってます。
会ってる間は楽しいし、毎日のメールも楽しみ、週末が待ち遠しい気持ちはあります。

本当に私のことを好きなんだ、真剣なんだってのが伝わればお付き合いしても大丈夫かなと思ってます。
今はまだ言動がちぐはぐなので…『これまで通り』で様子見です。

先のことはわかりませんが、じっくりと歩み寄り、絆を深めていけたら、その先の結婚まで辿り着けたらとは思ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me