今までは仕事、恋愛、プライベート全てにおいて、真面目でいい加減なことや悪いことが大嫌いできちんとしていて、いい加減な人や面倒くさがりな人、思いやりのない自己中な人が大嫌いなほどマメで気遣い屋な性格だったのに最近、原因不明だけど正反対な性格になってしまいました。
今は全てが面倒くさくてダルいし、人の面倒みたり注意も面倒だから、ひたすら無視。
あと、ちょっとしたことでイライラしてキレやすくなったし、前はルールを破ることが嫌で絶対にしなかったのに、今は面白そうだからいいんじゃない。とか考えて実行してしまいます(もちろん犯罪は絶対しませんが)
スリルを求めている感じです。
真面目な恋愛をしたかったけど、なかなか上手くいかず、刺激を求めて何人かの男性とのセックスに走ってしまったりもしてしまいます。
また、食欲を抑えるサプリメントを飲んでも、全く効果がなく、過食が収まりません。
全てにおいて、何故このようになってしまったのでしょうか?
どうしたら、元の真面目な自分に戻れるのでしょうか?
真剣なアドバイスよろしくお願いします。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当に、どうしましたか?
一度、専門家に相談されてみてはいかがですか?
私からは何とも言えなくて申し訳ありませんが、
あなたが不幸だと感じないように願います。
ななしさん
あるいは今の貴方の方が本来の自分に近いのかもしれませんね。でも人間は振り子の様に心が揺れる生き物です。今のところ社会性を著しく逸脱する行為に発展する可能性は無い様なので多分もう少し時間が経過したら中間辺りに落ち着くのではないでしょうか。
ななしさん
自分のなかに、
いろんなものを溜め込んで
しまったんじゃないかな
私も今まさに同じ状態。
無気力。虚無感。
埋められない寂しさ。
抜け出したくて
いろんな刺激試すけど
どこか冷めてて…
どうしたらいいんだろ?
こんなの私じゃない、
って思う自分と
これがホントの私、
って思う自分がいる。
アドバイスじゃなくて
ごめんなさい
私は何も考えないで
気が向く方に出掛けると
少し気持ちが楽になるよ
ななしさん
何か憑いているのかも!塩風呂(粗塩をお風呂に入れるだけ。塩を肩に揉みこんで洗い流すのもオススメです)で身を清めてみては?憑いてなくても、サッパリしてちょっと気分転換になるかもです!
ななしさん
凄くわかる…
抜けだせないよ
くりかえすだけ
ななしさん
私は、今の自分が、地に近いのではないかな?と思いました。
まじめ、と書かれていた自分の頃の方が、
相当、自分自身を律するという名目で、押さえてつけていて
今、本来の自分が「もういやです!」と悲鳴を上げて
蓋が開いたのではないでしょうか?
本来、食べ物は、おいしいと思って食べる分なら、
お腹いっぱいになるまで、いくらでも食べればいいと思うし、
セックスは、やたらめったらすると、
それに伴ういろいろなことがあるので、避妊等、
そこだけ気をつけていれば、自由にやればよいと私は思います。
でも、この場合の過食や、セックスは、根の出どころは同じに見えます。
私は不安感からではないか?と思います。(安定させるため)
あと、やはり、押さえつけていた生活の反動だとも思います。
なので、表面的な所を摂生する、はあまり意味がないと思います。
元の、まじめな自分も、決してすべていなくなってしまったようには
見えません。
「常識」や「倫理」が今でもあるからこそ、
ルールはやぶっても、犯罪はしません、という言葉が
自然と出て来る訳だし・・
私は、現在自分に余裕がない人が、実生活で、他人の世話なんて
やけるわけないと思っています。
私も、宛メにガタガタ書いてますが、
どこまでいっても、自分のメンタルのリハビリのためなので、
あまり、人のためにやってはいません。(ひどーい)
それに元のまじめな自分100%戻ることばかりが、
幸せでないようにも思えます。
私は、この感じで生きるのが自然だな、という、
その人なりの手応え(考え方)が見えてきた時、
自然とおさまると思います。
少しずつ、本当にしたいことだけをやっているうち、
自分を満たせるようになったら、
自然と、本当の心の余裕が出て、
その時、それは、誰かに手を差し伸べたい、お手伝いしたい、という
気持ちが出てくると思います。
なので、私は、今は、心のままに・・な生活でいいと思いますよ~
(長くてゴメンネ)
まいたん
ななしさん
あたしと同じような思いでビックリしました!
本当に、真面目に戻りたいです。
なにが自分を変えてしまったんだろうね?
同じ自分なのに、わからない。
戻ろう、変えよう!!
まずは強く願ってみる。
ななしさん
私もそうです。
適当で中途半端が大嫌いだった。
今は部活もサボり癖がついてしまい、どうでもいいって思うことが増えました。
私の場合、周りの環境がそうだったから流されちゃったんだと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項