相談があります。
家がとても汚くて、一階は私が掃除したかいあってある程度は綺麗ですが二階は汚ないです。
親もほとんど育児放棄だし家の掃除なんてしないし、姉も出したら出しっぱなしで片付けないし、私一人でははっきりいって無理なくらいです。
こんなんじゃ彼氏も友達も呼べない…彼氏も家に来たいっていっても、汚なくて呼べないし、元々他人が入ってくるのも嫌な家庭なんでたぶん嫌がるだろうし…バイトと学校で忙しい私にとって、全部掃除するのは到底無理です
誰も家族は協力してくれないし、夏休みもバイト三昧だし、頼るあてもないし引っ越しするのも無理だし、もうどうしたらいいかわかりません。
小さい頃から悩んでいたけどさすがに限界です…
どうしたらいいでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ムリせず、今はできる範囲で掃除してたらいいと思う。
親と同居してるなら人を家に呼ぶのを親が嫌がるなら彼氏には説明して呼ばない方がいい。
あなたも生活してる場所ではあるけど、家は親のもの。
同居してるうちは親の決めた家庭内のルールに従わないと。
そして就職したら1人暮らしすることをオススメします。
自分が掃除すればいつでも部屋はキレイ。
自分以外誰も汚す人もいません。
彼氏や友達だって好きな時にいくらでも呼べる。
何時間いようとあなたが構わなければ誰も文句言わないし。
とにかく何するにも自由だから。
それまでの辛抱!
ななしさん
うちと似てます
いや、うちのほうがはるかに酷いと思います
なんたって散らかすスピードが凄い家族が二人います
でも、僕は、負けません
あきらめたら駄目です
お互い頑張りましょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項