宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう分かんないやあ 学びたいことが演技しかない 行きたい大学が地元にない… 東京に行きたい

カテゴリ

ちゃんとした大学に通わせてもらって、オーディションやらを受けた方がいいのかな

もう分かんないやあ
学びたいことが演技しかない
行きたい大学が地元にない…
東京に行きたい
でも行かせてくれるわけない
あーあ!!
なんでこうも憧れる人はスカウトなんだろう!!
真似できないよ
東京は遠い…

名前のない小瓶
14144通目の宛名のないメール
小瓶を639人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大分前に流れていた小瓶だったんですが、小瓶主さん、進路は決まりましたか?

全くもってベタなお返事なんですが、あなたのやる気があなたの道を切り開くのではないでしょうか?

オーディション受けるにしてもそのためのレッスンを受けるにしても、そこへ通う具体的な交通手段、経費などを示して親に提示するしかないのでは?

または進学させて貰えるならその上限のお金を持って東京に行くとか。

文面からあなたのその決意が今一つはっきりしないように私には思えてしまいました。
もしかしたらまだ迷っているのかもしれませんね。

やってみて決まるということもありますよ。
知合いの子どもは声優になりたいと言って養成学校を受けましたがものの見事に落ちました。
でも今は別の道を進もうとしています。
自分の適正も判ったと言っていました。

夢のために何かしら動くことをお勧めします。


この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。