何がどうつらいのかわからない。でもつらい。死にたくて死にたくて仕方が無くなる。
生きにくい。生きづらい。解決策を見つけられない。悪化する一方。体調不良が増えていく。
何が嫌で何が嬉しいのか。どんなことに腹が立つのか。自分のことが何もわからない。
ただばれないようにしないとって。病気だって言われたくないから。人間じゃないって言われたくないから。
なんて生きにくい。
助けを求める相手もいない。否定してくる人しかいないから。
つらいって言ったところで「何がどうつらいの?わからないなら平気だよ」で一掃されるんだ。絶対に。
死にたい。生きづら過ぎて死にたい。
これで自殺に踏み切ってみたとして、もし失敗したら?
死にたくて死にたくてどうしようもなくて踏み切ったのに、生きてしまったら?
そんなのつらすぎる。
生きてしまったとき、身の回りの人からは「生きててよかった」って言われるんだろうな。
絶対に言われたくない。死にたくて勇気を出したのに生きちゃったんだもん。
起こした行動が失敗したのに「よかった」って言われるの?何それ。変なの。
「なんでこんなことしたの?」はもっと言われたくないかな。
だった「死にたくて仕方がなかったから」としか言いようがないじゃん。
なんで人は自ら死を選ぶことを悪のようにとらえるのだろう?
人助けにはなぜ理由を聞かないのだろう。
一回自殺を試みて生きちゃったとしたら、絶対周りからの扱い変わるよね。
「またしないかな。」って。警戒されるよね。
そしたらもっと死ににくくなるよね。てことはもっと辛くなるってことだもんね。
なら他殺がいい。方法はなんだっていいから。刺殺でも事故死でも、毒殺、窒息死、絞殺でも。なんだっていい。
他人のほうが加減を知らずにできるもんね。いざ自分を刺そうったって色んな不安がぶり返してきちゃうから。
死にきれるのかとか、ばれないかとか。まずどこで死ぬんだよって感じだし。
他殺っていいね。最後まで殺しきってくれそう。
死ねそうだったのに死ねないのは嫌だから。
でもここまで言っといて結局死ぬのは怖いんだよね。その後どうなっちゃうのかわかんないし、周りをどう思わせちゃうかわからないし。
結局「助けてくれればいいのに」「そばにいてほしい」「愛してほしい」って思っちゃう。
私って結局何を思ってるんだろうか。助けてほしいのか殺してほしいのか。死にたいのか死にたくないのか。
だから唯一話せるここに言わせてください。
助けてください。
私には居場所がなくて、生きたいと思える希望がありません。
生きようと思える気力が沸きません。
毎日体調がすぐれません。
でもやらなきゃいけない。不審がられてはいけない。踏み外してはいけない。
気づいてほしいのに気づかれるのが怖くて、心配されることが怖くて、いつもと違うが怖くて。
体調が悪いことを偽らなくてはいけません。
誤魔化さなくてはいけません。
正解も、正義も分かりません。未来が見えません。
生きたくないだけが頭を支配してきて、思考が止まります。
助けてください。身近な人には言えないから言わせてください。
踏み外さないように頑張ります。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項