こんばんは。
ちょっと愚痴らせてください。
数年前に再婚して旦那の母親と同居。
子供も生まれました。
でも、授かった命を助けられない子もいました。
義母親との同居。
子供みたいにすぐ不機嫌になる夫。
仕事場でのストレスで肌はボロボロ。
産めなかった命。
今日は結婚記念日です。
どっちみち私の誕生日も覚えてない夫は今日もまた些細な事で不機嫌です。
結婚してみないと相手の事て良く解らないですね。
何度も子供を置いて出ていこうかと思ったけど、やっぱり出来ないです。
義母親に『あなが言う立場じゃない』とある事で言われました。
夫に言っても『愚痴を聞かされる立場も考えろ』と話も初めから聞いてくれません。
私はただ毎日小さな事でも幸せだなぁ。て思える毎日を過ごして行きたいだけなのに。
中々難しいんですね。
早く死にたいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
でもお子さん居るんでしょ?それならやっぱり死んじゃいかんでしょう。それに外野が言うのもなんだけどまだまだ世の中テレビなんかで言うほど女性が解放されてるわけじゃありません。そんな人一杯知ってますよ。でもみんなそれなりに逞しく生き抜いてます。貴方も頑張れとは言えませんがせめて天寿を全うして下さい。年を経れば絶対立場は逆転するはずです。
ななしさん
早く別れてやり直して欲しいです大変だろうけど
まだまだ、可能だと思うんです
我慢は、もったいないです
ななしさん
愚痴が届きました。
しかと受け取った。
結婚記念日おめでとう。
私には、遥彼方の話だ。SOME where far beyond
死ぬよりも、笑顔に返る帰り道。
枯れた恋、僻み妬みの木枯らしか…死に急ぐなよ、恋せよ乙女。
一生に何人もない恋や花。咲いた花見て、笑み浮かぶ。
かたじけない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項