LINEスタンプ 宛メとは?

ひとに見られなければいいと思った。誰も私を見なければ、夜のドライヤーと朝のヘアアイロンを頑張っても肩の辺りではねる髪や怠惰で臆病で情けない自分と罪悪感との自家撞着

カテゴリ

ひとに見られなければいいと思った。
誰も私を見なければ、夜のドライヤーと朝のヘアアイロンを頑張っても肩の辺りではねる髪や、怠惰で臆病で情けない自分と罪悪感との自家撞着、窮屈で幾度か溺れた自分のいる場所さえ、きっと消えてくれる。
髪は鏡を見ないことで気にしなくても良くなり、
他と自分を見ても視認されるかどうかという点において自分は特殊なので比較することも少なくなるし、いつでも自分の場所を抜け出すこともできる。
いつもと違う場所に立てるなら、環状線に乗って一日中車窓から風景を眺めてもいいし、都会の雑踏を飛び出してどこか離れた田園風景を歩いてもいい。

……今はまだ、なにひとつできやしないから。

受験生という肩書きが首を絞めてくる。モラトリアムという小さな箱の中はお金も余裕もなく、架空の青春を眺めながら時間が過ぎるのを待つだけ。溺れる。酸欠になる。ふと、自分の姿が客観視される。それは、幾本の槍でその身を貫かれて動く気配すらなかった。血に塗れたそれを見て私はこぼす。
「どうしてこんなに傷ついているのだろう」

117063通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫だよ。箱庭から出て、目の前の薄いベールがなくなって、見えた世界が真実。そして、真実は思ったよりも「適当」で良かったりする。深く考えても、明日の朝が来るからね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me