宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

あなたにとって普通って何ですか?

カテゴリ

あなたにとって
普通って何ですか?

サリー

名前のない小瓶
13905通目の宛名のないメール
小瓶を658人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私が長年思い込んでいて、現在捨てかけてる「普通」は、
実生活のなかで、他人に受け入れられる私=普通。

私も、早かれ遅かれ、必ず死ぬな~と実感することが
この頃、ポツポツあります。
前後して、少しずつ、普通の定義が変わってきました。

今、自分が持ってるものを、生かして生きる。
自分ではない誰か、になろうと思わない(比べない)=普通、です。

簡単じゃないけど、そういう意味での「普通」になりたいです。

まいたん

ななしさん

 やっぱり結婚して、家庭を持つことが普通なんでしょうね
晩婚化が進んでるとはいえ、独身の自分は普通じゃないんですね…(^_^;)

今に始まったことではないけれど、世間では、いい年して結婚してないと普通じゃないって思われる、そして仕事の面接行っても、独身ってことだけで「結婚もしてないのか、しっかりしろよ」とか、さんざん嫌味言われる、もちろん採用されない。(^_^;)結婚してないと信用無いですね(>_<)

少子高齢化も問題になってますから。

もしも戦争が起こったら、まず戦地に自衛隊が派遣され、次は我々、独身者が戦争に行かされ、次は動ける高齢者の順番かな、なんて変な想像しています。

ななしさん

普通なんて考えたこともなかった。
俺にとって普通とはなんだろう?
まあ、いつものように学校いっていつものように
帰ってくる。ただ毎日、機械仕掛けの人形みたいに
同じことを繰り返してる。
ことかな。


Wolfより。

ななしさん

多くの人がしていること、ですかね。
良くも悪くも。

普通が良いときも悪いときもある。
普通過ぎるのも異常過ぎるのも嫌だ。

ななしさん

すべてが普通。
どんなことが起こっても
それは他人からみたら普通。
普通じゃないことなんて、ない。

ななしさん

みんなと同じ。

私はそう思いました。
子供の頃から周りに溶け込めなくて、
みんなと同じ(普通)になりたいと思っていました。

でも歳を重ねる内にマイノリティーな自分を愛したい。
そういう風に思えてきてもいます。

ななしさん

自分にとっての普段の常識の範囲内が普通。

ななしさん

周りや今までと平均的に比べてみて、特に突出してない事。

特別凄くもないけど、特別に劣っている訳でもない事。

定義としてはそんな感じかな。普通の人って話なら、普通の人なんて居ないってのが私の持論です。

十人十色同じ人間なんて一人も居ないんだもの。普通っていう枠にはめる事が失礼じゃないかなって思うんです。

ななしさん

楽しいと思えて、悲しいと思えること

ななしさん

自分が可もなく不可もなくと思ったこと。

もっというと
中の下が私の価値観的普通。


とりあえず、
震災前が普通の生活だったことは確かだww

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。