こんばんは…ぽんずです。
はじめての投稿です
最近、親友と思っていた友達の態度が
おかしいです…私から離れていきます…
他の友達といるほうがとても楽しそうです…
私には友達がいません
その親友がいなくなると一人です…
辛いです。悲しいです。寂しいです。
どうしていいかわかりません…
誰に相談していいかもわかりません
私の性格は最悪です
短気でわがままで気分屋…
どうやって直せばいいかわかりません
すごくマイナス思考だと言われます
こんなんだから親友は
離れていくんでしょうか…
変わりたいです
昔みたいに仲良く笑いあいたいです…
最近、なにもないのに
突然、涙が勝手にでてきます
ほんと、どうしたらいいかわかりません
怖いです
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
落ち着いて、落ち着いて。
ここからです。
自分に意地悪してはダメですよ。
性格って単に癖になってる行動の束だから変えられます。
何かやってもらったら「ありがとう」です。普段声を出して練習ね。
人の話も最後まで聞いてから言いましょうね。言えなかったら、「今話して良い?」って声をかけて。
「どうせ私は」は、絶対禁句です。
大丈夫。
宛メにsosを出せるあなたは素敵な人ですよ。
ななしさん
世の中生きてりゃ為るように成るし、どうにかなるし、なんとかなるんだよ。
良い結果を出したけりゃ、それなりに努力せんといけないけどな。
人の本気の願いはかなう。
だから良い事を願わなけりゃならないよ。
倒れる時にゃ前のめり!
人生の主人公は他でもない自分自身なんだ。
僕も弱いから、時々自分に言い聞かせないといけないんだけどね。
人生は楽しんだ者勝ちなんだ。
自分の人生がつまんないなんてイヤだろう?
だったら楽しめる方向に動こうぜ。
楽しそうにしてたら友達なんて自然に出来るって。
ま、たとえ出来なくても、楽しかったら良いじゃん。
人生は楽しんだ者勝ちなんだぜ!
ななしさん
わたしも同じ体験をしています。
どうして良いのか本当に困ります。
なぜ避けるのか?なぜ離れていくのか?いくら理由を考えても、答えにたどり着けません。
自分の性格は短気で気分屋でうるさくて…と、本当に最悪な性格なんです。
しかし、いつも通り接していたら少し良くなった気がします。
でも、最近の私は、影でわたしの悪口を言っているかも。嫌われているかも。ハブかれるかも。いじめられるかも。という恐怖の中にいます。
私は今、不登校寸前です。
親に相談しようと思っても心配をかけると思うとできません。
親の顔を思い出すと、涙がでてきます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項