LINEスタンプ 宛メとは?

ちょっと話を聞いてもらいたかった。「何が」って言われても、上手くは説明できないけど、最近、すごくしんどいんです。もう、いろんなことに興味が失せていっているような

カテゴリ

「何が」って言われても、上手くは説明できないけど、最近、すごくしんどいんです。

もう、いろんなことに興味が失せていっているような。「嬉しい」だとか、「楽しい」だとか、前みたいに感じなくなってしまっていて。

自分に、「私なんかいなくなちゃえばいいのに」って思ってしまって。「消えてなくなってしまえばいいのに。」って思ってしまって。

自分が自分じゃないような気がして、すごく怖いんです。何もする気になれなくて、何もかもが面倒臭くなってしまって。

「思春期はそんなもんだよ。」って言われると、「そうだよね。気にしなくてもいいかな」と思うけど、それでもやっぱりしんどくなって

しまったので宛メで励ましてもらいたくて、書いてます。

「どこかに消えてなくなってしまいたい」なんて、今まで思ったこともなかったのに。

少し話は変わりますが、私、少し聴覚過敏があるみたいなんです。休み時間のクラスの中とか、すごくしんどくて、頭もガンガンするし、

気持ちは悪くなるしで。多くの人の聞こえ方はわからなかったから、今まで何の疑問も持たなかったけど、ストレスの原因を考えたとき

に、音が原因なんじゃないかと思ったんです。他にも、他人への悪口とかでも。HSPなのかな?でも、来年は高校受験だから、学校を休む

わけにはいかないし。

多分、そんなこともあって、最近疲れてるんだと思います。そうは思っているけど、やっぱり怖いんです。このまま、この先も、ずっと気

持ちは沈んだままなのかな。って。

ちょっとしんどくなってきていて、ちょっと落ち込んでいるので、ちょっと声をかけてくれませんか。「頑張ろう」ってなると思うので。

113899通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
リラ
(小瓶主)

お返事、ありがとうございました。凄く嬉しかったです。もう少し自分を励ましながら、頑張ってみようと思います。

ななしさん

主さん、HSPなのかもですね。
繊細でいらっしゃるんですね。
学生時代って、自分で自分の生き方を決められないことが多い(大人や学校の都合に合わせないといけないことが多い)から、なかなか自分らしくいきられないですよね。
学校、休んでもだいじょうぶだと思いますよ。
大人になったら、正直、どこの学校でたとか、あまり関係ないです。
あなたの人間性がいちばんです。

励ましてくださいって、勇気を出して言ってくれてありがとう。
がんばってほしいけど、がんばらなくてもいいんだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me