LINEスタンプ 宛メとは?

人の前では泣けるのに1人で泣けないのは何故?13歳から精神科に掛かっています。 最初の方は、人前でも1人で泣けない状態でした。時が経ってからは、人前で泣けず

カテゴリ

見てくださってありがとうございます。
わたしは20代なのですが、13歳から精神科に掛かっています。
最初の方は、人前でも1人で泣けない状態でした。
時が経ってからは、人前で泣けず、部屋で声を押し殺して泣く日々。
でも、最近は、泣けたとしても人前でしか泣けません。
誰の前でも泣ける訳ではなくて、心から信頼してる人の前でのみ、涙を流せます。
でも、何故か1人で泣けなくなってしまいました。
最近、人前でしか泣けないって、甘えなのではないか。
と思い始めて、また人の前でも1人でも泣けなくなってきています。
本当に究極に辛い時にしか泣けない。
泣くことって甘えとして捉えてしまっている部分もあります。特に人前でなんて…
でも、泣けなくなるのも辛い。
泣くのも嫌だし、泣けないのも嫌だ…
どうすればいいのでしょうか…?

名前のない小瓶
113894通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もそうです。なぜか1人になると泣けなくて、精神科の先生の前では安心して泣けるんですよね。。私も、なんでだろう?と思って、主さんと同じ気持ちになっていました。

安心できる人の前だからこそ、泣けるんじゃないでしょうか。自分1人だと、「泣いても意味がない」って思ってしまうのかもしれません。安心できる人の前では、泣いてもいいかなって無意識に思えているのかも、、。

自分の心理って難しいですよね。
主さんのそう思ってる気持ち、1人だと何故か泣けないっていうことを、精神科の先生に聞いてみたらいかがでしょうか。私も疑問に思ってたので、今度聞いてみようと思います。

お互いに、無理しないで、安心できる人の前では少しでも自分を解放できるといいですよね。お互い、ゆっくり焦らないで生きていきましょうね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me